教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

森のなかま展最終日

2011年11月21日 | 教室風景

動くと暑いくらいの昨日午後、
上郷森の家本館にて展示中の
「森のなかま展」の搬出に行きました。



午後2時半で太陽のこの傾き
暖かくても確実に季節は冬に向かっているのですね。



斜めから差し込む光が
いつもと違った表情を見せます。

キタテハぐらい飛んでいるかも!
期待に胸ふくらませ歩き回りましたが



会えたのは
トンボ一頭とバッタのなかまのみ。
近づくと葉の裏にくるりと隠れる、このバッタは
ショウリョウバッタモドキのようです。



教室のドアのところにはツユムシのなかま。
一昨日の激しい雨を軒下でしのいだのかもしれません。



「上郷森の家絵画教室 なかま展」は
11月の一ヶ月間、10日間ずつの会期にわけて
3グループの作品が展示される絵画展です。
我々「グループ彩雲」は会期真ん中の
11月11日~20日まででした。
ご覧いただきました皆様、ありがとうございました。



午後3時半に搬出作業開始
皆さん手馴れたもので
15分ほどですべてをまとめあげました。



パネルもきれいにして
次の源先生クラスのグループ
「彩人(さいと)」さんにバトンタッチです。
搬出作業に参加された皆さんお疲れ様でした!

「彩人」さんの会期は11月30日(水)まで。
こちらもぜひご覧ください☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさんの日本画完成

2011年11月20日 | 教室風景

Mさんは神秘的な白樺の森を描きました。

日本画  A4

静寂が森を包み、折り重なった木々は
見るものを奥へといざないます。
ひとつとして同じものがない白樺が
生き生きとリズムを刻み
うっとりとするような美しさです。

拡大してみると



もみ紙でできた表情が味わい深いですね。

今作で40点目となるMさんの詩的世界は
ますます深みと輝きを増し、
静かにさまざまなことを語りかけてくれます。

Mさんの過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の
作品集”の中のMさんのページに掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4回目の教室

2011年11月19日 | 教室風景

上郷森の家本館ロビーにて
「森の家絵画教室 なかま展」開催中です!

我々グループ彩雲の展示期間は
11月20日(日)の15時頃までです。



上郷森の家本館での
レストランや温水プールを
ご利用時にもぜひご覧ください。

11月4回目の教室日は
曇りがちの肌寒い一日となりました。



皿の上のニカワがすぐ固まってしまう
季節がとうとうやってきましたが
室内は皆さんの熱気であたたまっています♪



Mさんが日本画作品を完成させました。
次にご紹介いたしますのでお楽しみに!

午後は青空が顔を出しました。



小鳥のさえずりがにぎやかな反面
虫たちの大部分は眠りについたよう・・



少し前まで蝶が訪れていた
花も残りわずかになってきました。



「こっちに大きなカマキリがいるわよー」

カメラを持ってウロウロしているためか
親切な方が声をかけてくれました。
ありがたい~♪

小さな生き物たちの気配でざわめいていた森が
日をおうごとに静かになってきて
アブの羽音でさえ嬉しくなってしまうこの頃です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさんの新作水彩画(その一)

2011年11月18日 | 教室風景

Oさんの新作水彩画を3回にわけてご紹介いたします。



「鶴岡八幡宮」  水彩画  F6

7月の強い日差しが濃い影をつくっています。
華やかな朱色が視線を奥に導き
メリハリのある伸びやかな線が効果的に
画面の奥行きと広がりを表してしています。
蝉時雨が聴こえて来そうです。




「ブラフ18番館」  水彩画  F6

赤いフランス瓦に青緑色の鎧戸という
洒落た建築物。実際よりも淡く着彩したことで
清々しく優しい雰囲気に仕上がりました。
表情豊かに描かれた庭園の草木は建物と
調和して夢のように美しく、外国人住宅として
使われていた昔に思いを馳せることができます。




「報国寺」  水彩画  八ツ切

竹の寺として有名な報国寺。
手前からのびた木の枝越しに
迦葉堂が右手、本堂が正面に見えます。
枝の濃いシルエットと道の曲線が
作品に力強い生命感をあたえています。


Oさんの水彩画作品はこの時点で120点を越え
初期の頃に比較すると線と色に
大きな変化があらわれています。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の
作品集”内のOさんのページ
制作順に掲載されています。
こちらもぜひご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のきらめき

2011年11月17日 | 生き物

朝の散策で飛ぶ虫といえば
ヤマトシジミしか出会えなかった日。

お昼には気温がぐんと上がり
池周りにトンボが見られました♪



アオイトトンボのカップルです!上がオスで下がメスですね。
どのようにつながっているのかな? 近づくと・・



この角度からではよくわかりませんが、オスは尾の先で
メスの首根っこをがっちりはさんでいるよう。
電車の連結部分を連想しました。



あと2~3ヶ月すればヤマアカガエルの産卵が
見られるはずの小さな池。かなりの頻度で干上がりますが
ハラビロトンボ、オオシオカラトンボ、クロスジギンヤンマ
ショウジョウトンボ、アキアカネ、リスアカネ
(もっといるかも?)など毎年見られます。

アオイトトンボのカップルのつぎには



激しくぶつかりあう赤トンボに出会いました。



全身真っ赤!美しいコノシメトンボのオス



コノシメトンボのメス。
かれらもこの小さな池に子孫を残すのでしょうか?
池は涸れたり凍ったりするのに、トンボのヤゴたちは
どのようにして生き残っているのか不思議でなりません。



狂い咲き?
刈り取られたススキの根元に、初秋に見られた
ナンバンギセルが顔を出していました。

今年の11月はかなり暖かいのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人展のお知らせ

2011年11月16日 | その他

ちょうど開催一週間前となりましたので
お知らせさせていただきます。



池田美弥子さんとの日本画二人展は
昨年に続き2回目となります。

小田急藤沢店は
江ノ島電鉄線「藤沢駅」より徒歩0分!
JR東海道線、小田急線の藤沢駅からは
徒歩2分ほどです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のなかま展開催中です

2011年11月15日 | 教室風景

朝、上郷森の家駐車場のいつもの場所に
駐車したら、車の屋根に何かが落ちてきました。

ドアを開けて見上げると



もっこもこのタイワンリス!
落ちてきたのはドングリの食べかすでした。



コジュケイも何かをついばんで
冬に備えて大忙しの様子。
3羽いるのがおわかりになるでしょうか?
春ほど警戒心がないようです。



この時期にしては暖かい朝だったのに
秋が深まったなぁ・・と感じたのは
目にする虫が極端に少なかったから。
珍しくもないヤマトシジミに会えて大喜び。
昼休みはトンボたちが見られたのですが
その様子はまた後日・・



教室では皿の中のニカワが固まる
こともなく、快適な制作日和でした。

芸術の秋♪
仕事がどんどん進みます。
Oさんの水彩画作品を多数撮影しました。
順をおってご紹介いたしますのでお楽しみに!

創作活動をしている別館から歩いて
数分の上郷森の家本館のロビーでは
我々グループ彩雲メンバーの作品が
展示されています。



今年も『森の家 絵画教室 なかま展』の
大きな看板を掲げてくださっています♪



くつろげる談話スペースやキッズスペースが
あるので、ゆっくりご覧いただけます。



展示は20日(日)の午後3時まで。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身!

2011年11月14日 | 生き物

作品展が近づき忙しくなってきました。
いろいろすべきことがあるのに
外は快晴!じっとしていられなくて
カメラを持って少し歩きました。



気持ちいいなー♪

ふとムクノキを見上げると・・・



これは!



アカスジキンカメムシの成虫です♪
やっぱり美しい!



接写しようとしたら地面に落ちてしまったので
落ち葉にのせて元の場所にかえしました。

この夏幼虫は何度も見かけたものの
成虫は今年初めて♪



9月中旬のアカスジキンカメムシ幼虫



10月中旬に会った幼虫

どの段階も目だつ姿をしていますが
成虫は別格です。
まったく昆虫を写真に撮ろうなどと
考えていなかった数年前でさえ
アカスジキンカメムシの成虫は
その美しさに感激して撮影しましたっけ。

やっぱり散歩に出てよかった♪
他にも暖かい日ならではの出会いが
会ったのです。また後日ご紹介いたします☆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさんの新作水彩画

2011年11月13日 | 教室風景

Hさんは富士のある風景を描きました。



水彩画  F8

雪をいただいた富士山のまわりには
やわらかい雲が広がり
近景はツツジや松が青々としています。
爽やかでみずみずしい春の光景です。

富士山に近づいてみると



紙の地をいかした山頂の雪が
輝いています。繊細に描きわけられた
草木はとても自然で表情豊か。線の強弱が
作品をより味わい深いものにしています。

鉛筆と水彩絵の具を使い
時間をかけて描き込んでいく
制作スタイルだったHさん。
次作からは日本画に取りくむ予定です。
和紙に岩絵の具という新しい素材に出会って
どのような世界が広がっていくのでしょう?
これからもとても楽しみです。

Hさんの過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の
作品集”の中のHさんのページ
たくさん掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展飾りつけ

2011年11月12日 | 教室風景

11月2回目の教室日の朝
雨がぱらつくなか
『上郷森の家 絵画教室なかま展』
展示をしました。



作品の外箱を別室にしまってから
パネルに作品を並べ、高さをあわせて



画題表、グループ彩雲の紹介ポスター
なども貼付して9時頃には作業終了!

例年より展示メンバーは少なめでしたが
パパっと手際よく展示できました♪
参加された皆さん、お疲れ様でした~!
この作品展は、上郷森の家本館ロビーにて
11月20日までいつでもご覧いただけます。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。



絶え間なく降り続ける雨で
乾ききった森は潤い



熟したトキリマメはぴかぴか光り



咲き始めの山茶花も輝いて
色鮮やかに見えました。



午前中はHさんが水彩画を完成させました。
次にご紹介いたしますのでお楽しみに!



午後は寒さも雨も増し真冬のよう・・
ニカワがすぐ固まってしまうので
この秋初!暖房のスイッチをいれました。

体調を崩されている方も多いようです。
皆様もどうぞお気をつけください☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする