熱海にジャガランダの花を見に行ってきました。

ホームページでほぼ見ごろらしいということで予定していましたが、昨日は大雨、
朝、天気の具合でという程度の緩い計画。

朝は曇り、雨じゃないから出かけるか


熱海の親水公園という海岸沿い公園の駐車場に入れて、パソコンから打ち出した
地図を片手にジャガランダ巡り。

海岸通りに植えられたジャガランダはかなり大きい木、花は高い枝先で、海風に
揺られてカメラにおさめにくいこと! 新しい遊歩道には若木が植えられていました。

ジャガランダは中南米原産のノウゼンカズラ科、しかもキリモドキ属 と聞けば
なるほど桐の花にそっくりです。さしずめ「うつむく桐の花」ですね。
… 明日に続く

ホームページでほぼ見ごろらしいということで予定していましたが、昨日は大雨、
朝、天気の具合でという程度の緩い計画。

朝は曇り、雨じゃないから出かけるか



熱海の親水公園という海岸沿い公園の駐車場に入れて、パソコンから打ち出した
地図を片手にジャガランダ巡り。

海岸通りに植えられたジャガランダはかなり大きい木、花は高い枝先で、海風に
揺られてカメラにおさめにくいこと! 新しい遊歩道には若木が植えられていました。

ジャガランダは中南米原産のノウゼンカズラ科、しかもキリモドキ属 と聞けば
なるほど桐の花にそっくりです。さしずめ「うつむく桐の花」ですね。
… 明日に続く
