横浜のお土産。

山手の洋館を車窓から見物、桟橋の赤レンガ倉庫を歩いて見学
横浜をひと回り
楽しみました。一行8人なので、みんなでぞろぞろ店に入ってお土産を買うわけには
いかないので、ネットで調べて注文してありました。代表者が受け取りにいって、
スムースにお土産をゲット。赤レンガ倉庫では焼売を買っている仲間もいましたっけ。

山手の「えの木てい」のローズサブレ。この箱がお土産にいいネ。

ローズサブレ。バラがおしゃれ。サブレはちょっとハード。

立体的なばらのケーキはさらにおしゃれ。1度にたくさん作れないそうで、予約
しておいて正解でした。

食事をした霧笛楼のオリジナルケーキ。横浜煉瓦というブラウニーです。
お土産は旅の想い出を楽しむよすが、しばらく横浜と、横浜の味を楽しめます。

山手の洋館を車窓から見物、桟橋の赤レンガ倉庫を歩いて見学

楽しみました。一行8人なので、みんなでぞろぞろ店に入ってお土産を買うわけには
いかないので、ネットで調べて注文してありました。代表者が受け取りにいって、
スムースにお土産をゲット。赤レンガ倉庫では焼売を買っている仲間もいましたっけ。

山手の「えの木てい」のローズサブレ。この箱がお土産にいいネ。

ローズサブレ。バラがおしゃれ。サブレはちょっとハード。

立体的なばらのケーキはさらにおしゃれ。1度にたくさん作れないそうで、予約
しておいて正解でした。

食事をした霧笛楼のオリジナルケーキ。横浜煉瓦というブラウニーです。
お土産は旅の想い出を楽しむよすが、しばらく横浜と、横浜の味を楽しめます。