湿度30%、気持のいい風でした。

郵便局で用を済ませて駅向こうの団地の花壇へ。咲き乱れていた
であろうテンニンギクは大方が白い綿となって旅立っていた。

ホウセンカ! 近頃みかけません。昔は庭の隅っこや道端でもよく見かけたのに。

この頃のホウセンカは園芸種なのでしょうネ。八重咲きでちょっと
セレブになったようです。

色もとりどり、ホウセンカのダンスパーテイみたい。

大きな芙蓉の木では陽が落ちるころ、やっと花びらが閉じはじめ
ました。

コムラサキの紫が濃くなってきました。
黄色くなった柿の実も見ました。確かな秋を感じながら涼しい風
に吹かれて気持よく歩いてきました。

郵便局で用を済ませて駅向こうの団地の花壇へ。咲き乱れていた
であろうテンニンギクは大方が白い綿となって旅立っていた。

ホウセンカ! 近頃みかけません。昔は庭の隅っこや道端でもよく見かけたのに。

この頃のホウセンカは園芸種なのでしょうネ。八重咲きでちょっと
セレブになったようです。

色もとりどり、ホウセンカのダンスパーテイみたい。

大きな芙蓉の木では陽が落ちるころ、やっと花びらが閉じはじめ
ました。

コムラサキの紫が濃くなってきました。
黄色くなった柿の実も見ました。確かな秋を感じながら涼しい風
に吹かれて気持よく歩いてきました。