駅前の花屋さんで見かけて買った時計草。三年目の今年も咲いてくれました。

塀やフェンスはないので、、朝顔の輪をつぎ足しつつ巻き付けています。
花はけっこう大きく、重たいらしくうつむきがちです。

何度見ても、なんて凝った作りなんでしょう。そして一日でしぼんでしまうのは、何と
しても勿体ないです。

夏はやっぱりペチュニア、丈夫で、夏中咲き続けてくれますから。我が家では、枯れたと
思ってほったらかしておいた去年の鉢が今年も頑張っています。


色とりどりと言うのもきれい!夏は特に賑やかな方が元気が出そう。
水やりがちょっと大変だけど。
花が咲くのは楽しみなものです。

塀やフェンスはないので、、朝顔の輪をつぎ足しつつ巻き付けています。
花はけっこう大きく、重たいらしくうつむきがちです。

何度見ても、なんて凝った作りなんでしょう。そして一日でしぼんでしまうのは、何と
しても勿体ないです。

夏はやっぱりペチュニア、丈夫で、夏中咲き続けてくれますから。我が家では、枯れたと
思ってほったらかしておいた去年の鉢が今年も頑張っています。


色とりどりと言うのもきれい!夏は特に賑やかな方が元気が出そう。
水やりがちょっと大変だけど。
花が咲くのは楽しみなものです。