今日はヨガ。ご褒美ランチはよく行く「ポンテ ボッカ」で。

美味しくて居心地がいい。カウンターと、4人掛けテーブルが2卓+2人掛けテーブルが
1卓、家族的で少々のわがままも聞いて貰える。

いつもメロングリーンのナフキンがお出迎え。

オードブルは種類が多くて美味しい。ポテトサラダ、生ハム、キッシュ、グリーンリーフ、
そして手前の菜の花のような緑鮮やかな葉物が「オータムポエム」というのだそうです。
なんとロマンチックなネーミング!
「オータムポエム」は中国野菜の新品種でアスパラ菜といい、柔らかく甘味があり、
歯触りがよい上にビタミンや植物繊維が豊富だという。確かに風味がアスパラに似ている。
食べやすく使い道が多いということなので、今度見つけたら買ってみよう!

フォカッチャはオリーブオイルをつけて。

アラビアータ(私は辛味抜き)

パンチェッタとシュンライの塩味のパスタ
シュンライはキャベツみたいでした。

デザートは別注文。オレンジのチョコレートブラウニー、アイス
クリーム添え+コーヒー
今日も筋肉がほぐれて、身も心も満たされた充実の一日でした。

美味しくて居心地がいい。カウンターと、4人掛けテーブルが2卓+2人掛けテーブルが
1卓、家族的で少々のわがままも聞いて貰える。

いつもメロングリーンのナフキンがお出迎え。

オードブルは種類が多くて美味しい。ポテトサラダ、生ハム、キッシュ、グリーンリーフ、
そして手前の菜の花のような緑鮮やかな葉物が「オータムポエム」というのだそうです。
なんとロマンチックなネーミング!
「オータムポエム」は中国野菜の新品種でアスパラ菜といい、柔らかく甘味があり、
歯触りがよい上にビタミンや植物繊維が豊富だという。確かに風味がアスパラに似ている。
食べやすく使い道が多いということなので、今度見つけたら買ってみよう!

フォカッチャはオリーブオイルをつけて。

アラビアータ(私は辛味抜き)

パンチェッタとシュンライの塩味のパスタ
シュンライはキャベツみたいでした。

デザートは別注文。オレンジのチョコレートブラウニー、アイス
クリーム添え+コーヒー
今日も筋肉がほぐれて、身も心も満たされた充実の一日でした。