母のパン教室で作りました。

5㎝四方くらいのキューブです。作り方も難しくないので
楽しいのですが、この型がないと作れないのがネック

表面に粉糖を塗って、中身が解るように色分けしています。
パンがまだ熱いうちに塗ったら、溶けちゃいました

中身は3種類のあんこで、ピンクが苺餡、白がチーズ餡、
グリーンがチョコレート餡です。これはチョコレート餡と
チーズ餡。
これからウインナや茹で卵入りのキューブも作ります。

これは?
玉葱で~す。面白いでしょ、塩味で美味しいです
作るのも、食べるのも楽しいパンでした

5㎝四方くらいのキューブです。作り方も難しくないので
楽しいのですが、この型がないと作れないのがネック


表面に粉糖を塗って、中身が解るように色分けしています。
パンがまだ熱いうちに塗ったら、溶けちゃいました


中身は3種類のあんこで、ピンクが苺餡、白がチーズ餡、
グリーンがチョコレート餡です。これはチョコレート餡と
チーズ餡。
これからウインナや茹で卵入りのキューブも作ります。

これは?
玉葱で~す。面白いでしょ、塩味で美味しいです

作るのも、食べるのも楽しいパンでした

