新潟カウンセリング研修センター

研修・講座のお知らせを掲載

私が黙っていれば・・・

2017-10-06 07:17:14 | 私の声
 「私が黙っていれば波立てないでおさまるから」と、ときどき聞く言葉だ。そうだろうかと、私は想う。その人は、そう思っているのだ。「なっているところ」は、違っている。頭でそう思って、身のところはなっていないのである。頭は、言い訳・理屈・理由など思い考えるが、身はごまかせない。身は事実を熟知している。実に身は信頼に値する。言いたいものが言えない関係が、当たり前のようになってきている昨今。不幸を・鬱積を招いている。黙って・黙って生活し続けるうちに、やがて深い患いに陥るのだ。そのようになっている。声にするのが自然なんだよと、教えられる。黙っていれば波立たないどころか、自身は激しい波に悩まされ続けているではないか。都度都度、言いたい思いを声にして、聞かせていただき、共々に育まれ合うを、カウンセリングと言う。独り独りが尊重され合う学び合いである。真の学問と言える。ことばが薬になる。人から処方された薬や、一人では絶対に楽にはならない。学び合い・育まれ合いに、いらっしゃいませんか。学校で教育に関わっている方は是非!