脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

5㎏

2018年12月14日 | 体調管理
断酒し、食事量に気を付けるようになって6週間。
(ちょっと半端ですね)
体重は5㎏のダウン。ウエストは測っていないですが、おそらく5㎝程度のダウンしたと思います。
パンツが少し緩くなりました。

体重はベスト(標準)になったと思います。
ウエストは、腹筋運動などでもう少し減らしたいです。

問題なのがコレステロール、血圧、肝機能などの「中身の部分」です。

それをチェックする為、献血に行ってきました。
不謹慎な理由で献血する事、罪悪感が無いワケではありませんが、これから定期的に献血するので「量でカバーするから許してください」と言い訳させていただきます。

で、結果が出たのですが、、、、、

全て基準値範囲内。

結構診断ほど細かいチェックは無く、数字も多少違いはあるそうですが(健康診断は空腹時ですが、献血は空腹NGですからね)全て「基準値内」と言っても「正常、異常を判断するものでは無い」と注意書きもあります。
要は「基準値内だからといって、健康と診断はしませんよ」という意味と受け取っています。

が、前回の健康診断で壊滅的な数字が出た私にとって「基準値以内」が、どれほど有り難い結果か、これから年末、酒席も増えるのに「肝臓が悪いから、、、、」とショボくれる必要が無いと思うだけでも有り難いです。

これで「元の食生活」とするつもりはなく、体重は「あと2㎏減らす」、ウエストは「あと3~4㎝減」を目指し、お酒は「誘われない限り呑まない」で過ごそうと思います。

断酒1ヶ月。それほど苦痛では無いです。
そう考えると「10年以上ムダに呑んで、体にダメージを与えていた」という事になりますね。

食事量、内容に気を付け、適度な運動をする。
これを続けていきます。

*カテゴリー「体調管理」は、しばらく休めるかと思います。健康な証拠だと思ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする