脱サラして一人親方になりました

脱サラして独立。我が道を行く男の独り言

成果と課題 ③

2018年12月04日 | 経営
具体的な方法は書けませんが、「価値を高める」「満足度を上げる」対策として、「購入前」を考えました。
ラーメン屋で言えば「偶然入った店がとても旨かった」ではなく「旨いと思って入ったら、思ったとおり旨かった」という店を目指す、という事です。
「旨いと思って」には、「旨いと思わせる」「魅せる」が必要ですね。
結果「旨い」となれば、ある程度の安定はのぞめます。

「キレイな仕事」「高度な技術」は結果論。
その結果を「どれだけ事前に知らせられるか?」を考え「この方法だから価格が高い」と納得してもらえるようにする、という事です。

その為には、今のままではダメです。
少し投資も必要ですが、早めに投資する事で、早めに回収できる見込みがつきます。
私のような個人事業主が行う方法として適当とは思われないかもしれませんが、「個人事業だろうが、大企業だろうが、お客様の手元に届く商品に満足を求めるのは同じ」ですからね。

これを今月中にまとめ、来年早々に開始します。
成果はジワジワではなく、ドーンと出ると確信しています。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする