ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
CALENDAR
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年01月
RECENT ENTRY
同和火災海上/神戸市明石町
Block 30 Part II/神戸市明石町
大丸南第1別館/神戸市明石町
日本毛織(ニッケ)/神戸市明石町
旧・東町江戸町ビル/神戸市江戸町
さくらケーシーエス/神戸市京町
大興ビル/神戸市播磨町
神戸市立博物館/神戸市京町
神戸ビル/神戸市磯辺通
第一南ビル/神戸市磯上通
RECENT COMMENT
道草亭ペンペン草/
原田米店/松戸市松戸
道草亭ペンペン草/
八百伊、吉川酒店/松戸市根本
流一/
山根工業所、山本歯科/神田須田町1丁目
山根家の孫/
山根工業所、山本歯科/神田須田町1丁目
流一/
八百伊、吉川酒店/松戸市根本
流一/
名曲喫茶 ウイーン/千代田区神田駿河台2丁目
エンパイヤ眼鏡/
二長町小学校/台東1丁目
道草亭ペンペン草/
八百伊、吉川酒店/松戸市根本
道草亭ペンペン草/
やの中電気、渡辺種苗店/松戸市根本
道草亭ペンペン草/
名曲喫茶 ウイーン/千代田区神田駿河台2丁目
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
目次
(48)
日本橋
(300)
京橋・銀座
(228)
築地・月島
(221)
神田
(223)
丸の内・麹町
(112)
港・品川・大田
(121)
本郷・小石川
(298)
浅草
(173)
下谷・根岸
(211)
上野・谷中
(115)
深川・向島・葛飾
(269)
荒川区・足立区
(83)
新宿豊島北板橋区
(57)
神奈川県・静岡県
(480)
千葉茨城埼玉県
(244)
私事
(3)
全国
(10)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
廃景録
SAKITAKA’S HOMEPAGE
日常散策
Site Y.M. 建築・都市徘徊
都市徘徊blog
分離派建築博物館
Index to Anthologies
ぶらり東京~23区巡り~
むにゅ’sのぉと
Hyper Azabu Tano9
アクトデザイン凛太郎のブログ
Clocks & Clouds
東宝娯楽映画 ロケ地巡礼
MY PROFILE
goo ID
ryuw-1
性別
都道府県
自己紹介
1943年東京生まれ。定年退職後、年金暮らしの普通の高齢者。「はじめに」に当ブログの内容の説明と自己紹介があります。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
北村商店、他/人形町1丁目
日本橋
/
2007-01-22 20:48:24
まつむらパン店。中央区日本橋人形町1-12。1987(昭和62)年6月
左右の道路は人形町通りの西の裏通り、奥へ行く道路は新大橋通りの北の裏通り。現在、高層マンションを建築中のブロックである。角の家はテントに「サンドイッチパーラーまつむら」の字を入れているが店舗は向かいのビルだ。隣(写真右)のビルもまつむらのものらしい。
昭和30年代と古い話になるが、もうとっくに廃校になっている区立有馬中学では弁当を持っていかないとパンを買うのだが、その業者がまつむらだった。食パンにひき肉のペーストを塗った「肉」をよく頼んだ。
浅田肉店は二階が浅田軒ですき焼きなどを出した。写真奥には東京木坂、小島酒店などの看板が認められる。
北村商店。日本橋人形町1-13。1987(昭和62)年2月1日
新大橋通りの富士銀行蛎殻町支店があった交差点の富士銀行の斜め向かい。
るぴなす(喫茶店)。日本橋人形町1-12。1987(昭和62)年4月29日
北村商店の写真の左奥に写っている建物。右の山崎ふとん店との間の路地を奥へいくと茶の木神社がある。日本橋七福神の一つになっているので正月には賑わう。高層マンションになってこの路地は消滅した。
東京木坂
日本橋人形町1-12
1986(昭和61)年10月21日
他にはあまり見かけないデザインの建物で、洋風と和風がごっちゃになったような感じだが銅板ワークはかなりのもの。袖看板も銅版貼りの板に金文字を貼ったこったものだ。文字は「西陣帯地問屋/株式会社東京木坂」。マンションの建設が始まるまで残っていたが、別の店になって真っ白に塗られてしまっていた。
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
«
三原堂、他/...
旧千代田古書...
»
コメント
ココは・・・
(
とおる。
)
2007-01-24 00:42:17
ついつい今すんでいるところの近所の写真を見ると目を凝らしてみてしまいますね!
でもあまり面影が残っていないのかなぁ、よくわからないんです。
Re:ココは・・・
(
流一
)
2007-01-25 10:20:14
人形町1丁目の、予定通りなら2007.12.30に完成している高層マンション(39階310戸)の街区の20年前の姿です。「東京都建設中データベース」によると、名称:「(仮称)日本橋人形町一丁目地区第一種市街地再開発事業 施設建築物建設工事(A街区)」。たぶん名称も決まって売出し中か入居募集中と思います。
本文写真「まつむらパン店」の右の道路の向かいを、次回でアップします。
「北村商店」はマンション建設が始まるまで空き地になっていました。
「るぴなす」はセブンイレブンやタミゼンの向かい。
浅田軒のおもむき
(
新橋オヤジ
)
2007-03-21 11:40:40
初めまして。
先日久しぶりに浅田軒に行ってきました。まだ仮店舗での営業でした。でも、元の場所には随分とでっかい建物が出来てきましたねぇ。10月くらいには戻れるって、女将さんが言ってましたけど。
住人じゃないので無責任な発言ですが、昔の町並みの方が断然よかったです。
新橋オヤジ様
(
流一
)
2007-03-21 20:23:24
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
私は浅田軒には30年位前に一度、人に連れられていっただけですので、店についてはなにもコメントできません。人形町では今半と日山が肉では有名ですが、有名というわけでもない浅田軒のような店があるのが町の実力でしょうか。
懐かしい~です。(T-T
(
住民21号。
)
2007-05-25 22:53:26
懐かしいです。始めまして(^^v
出来れば、このサイト広めたいです。
住民です。
20年経っちゃったなァ~と言う感じです。
人形町もバブルちょい前ですね~
清水湯さんは、この町の町会長さんでした。
ですが、スナップの翌年あたりに清水湯さんも
廃業されビルとなりました。
その年以降でしょうか?町の建物改築ラッシュ
が始まったのも・・・
ともかく懐かしいです。
>住民21号。様
(
流一
)
2007-05-26 11:21:22
始めまして。当ブログを作成している流一といいます。
引退後の暇つぶしと自分の趣味でブログを作成していますが、世間に発表している以上、「懐かしい」といって見てくれる人を期待しています。
当ブログを宣伝していただけるのなら、近所のお店で「お宅の建替前の写真をブログで見ましたよ」などと言って回るというのはどうでしょう(冗談です)。
洋食器店が~
(
くまです
)
2017-01-22 16:00:43
洋食器店は親戚でした^^
立ち退き後、転々して、人形、玉ひでの前のビルになりました
新大橋通りのすぐ裏の細い道、会計事務所や
ヤマザキふとん店は、同級生でしたね^^
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
でもあまり面影が残っていないのかなぁ、よくわからないんです。
本文写真「まつむらパン店」の右の道路の向かいを、次回でアップします。
「北村商店」はマンション建設が始まるまで空き地になっていました。
「るぴなす」はセブンイレブンやタミゼンの向かい。
先日久しぶりに浅田軒に行ってきました。まだ仮店舗での営業でした。でも、元の場所には随分とでっかい建物が出来てきましたねぇ。10月くらいには戻れるって、女将さんが言ってましたけど。
住人じゃないので無責任な発言ですが、昔の町並みの方が断然よかったです。
私は浅田軒には30年位前に一度、人に連れられていっただけですので、店についてはなにもコメントできません。人形町では今半と日山が肉では有名ですが、有名というわけでもない浅田軒のような店があるのが町の実力でしょうか。
出来れば、このサイト広めたいです。
住民です。
20年経っちゃったなァ~と言う感じです。
人形町もバブルちょい前ですね~
清水湯さんは、この町の町会長さんでした。
ですが、スナップの翌年あたりに清水湯さんも
廃業されビルとなりました。
その年以降でしょうか?町の建物改築ラッシュ
が始まったのも・・・
ともかく懐かしいです。
引退後の暇つぶしと自分の趣味でブログを作成していますが、世間に発表している以上、「懐かしい」といって見てくれる人を期待しています。
当ブログを宣伝していただけるのなら、近所のお店で「お宅の建替前の写真をブログで見ましたよ」などと言って回るというのはどうでしょう(冗談です)。
立ち退き後、転々して、人形、玉ひでの前のビルになりました
新大橋通りのすぐ裏の細い道、会計事務所や
ヤマザキふとん店は、同級生でしたね^^