冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

馬見丘陵公園の猫たち

2008年06月02日 06時57分03秒 | 猫のいる風景


 馬見丘陵公園のバラ園では、アムステルダムはまだまだ元気でしたが、 
 そのほかのバラたちは終演に向かっていた。
 それにかわって、シモツケの紅ピンク可愛い小花たちが見頃になっていた。



 公園内ではあまり野良猫の姿を見ないのですが、住宅に近いゾーンでは時たま
 目にするこがある。
 ぽっちゃとした茶トラの猫が悠然と園内を闊歩していた。
 シモツケの前でポーズを・・つけて待ってくれていた。



 そのあとゆっくり芝生に寝転がり毛繕いをして、バラ園の方に消えていく。



 白黒のぶちのネコにも出会いましたが、警戒心が強く逃げ足が速かった。
 久し振りの「猫のいる風景」をアップできました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリーンキャンペーン | トップ | 定点観察・藤ノ木古墳 12 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シモツケ (anikobe)
2008-06-02 18:05:14
今満開ですね。
綺麗に咲いているのを拝見できて、うれしいです。

見に行きたいとも思いますが、暫くは雨のようですね。
今日はまたストーブをつけて丁度良いくらいの寒い日でした。
ソモツケと猫とのアップ、さすがに猫好きの竜馬さんの見つめるものは違いますね。
この2匹とものらちゃんでしょうが、綺麗ですね。
返信する
anikobeさんへ (竜馬16)
2008-06-02 22:13:30
anikobeさんが気になされていた「シモツケ」ご覧のように開花していますよ。
いい具合に茶トラちゃんが登場してくれたので、いい絵ができました。
返信する

コメントを投稿

猫のいる風景」カテゴリの最新記事