クーチミラン

根を、張るときと花の咲くとき

やった~!!! 園での初演奏

2016年10月18日 | ボランティア
昨日は本番でした。開始の1時間半前には園を訪れ場慣れに努めました。私の立ち位置、マイクの位置や音量そして進行の仕方などを確認しました。月曜日定例のお参りの後、私の出番となりました。乳児を除く全園児が揃いました。前半2曲では園児達が大きな声で歌ってくれ大大成功でした。後半2曲では保育士さん達の鞠突き、手遊びが混じり同席の他の多くの保育士さん方の歌唱も加わり園児達は最後まで真剣にまた、好奇心を持って聴き、見ていました。終了後、園児代表2人からお礼の言葉と贈り物を戴きました。我が家出発前も園に到着した後もリハーサルをしたことが申し分のない結果をもたらした、と思っています。関係者の皆様にとても喜んで戴き保育士の方からは「癒やしの時間だった」と云って戴きました。私としても何の後悔もない満足感があります。なお、いつも書くことですが、園に着いたとき私に気づいた子ども達がよってきて私の名前を呼び話しかけてくれました。子ども達は私のことを忘れていません。使ったハーモニカは本番用の物で今回がデビューとなりました。

昨早朝、西の空に月がありました。直ぐ近くの2階建ての家の上に在り何かとても良い雰囲気を醸し出していました。白色ですが冷たい白でなく、優しく柔らかい感じで比較的大きな形でした。十五夜だったのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿