喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



土日は妻の実家に通って赤ちゃんの世話をしています。夜中でもおっぱいをあげたり、泣いたらだっこしなくてはならないので、せめて土曜日だけでも自分が行って妻にゆっくり寝てもらおうと思ってるわけです。

この日も0時くらいから2時くらいまで騒いでましたが、搾乳器を使ってストックしておいた母乳70ccを飲ませたら夜中の間はぐっすりと寝ていました^^母乳もかなり出るようになったみたいで何よりです。。

今日は楽しいひなまつり。性別が女の子で確定していたとはいえ、さすがに雛人形をフライングゲットする勇気はなかったので、新潟旅行の時に買ってきた吊るし雛を飾りました。

そしてこの日は命名紙に名前を書くという大きな仕事が待ってました。赤ちゃんがおとなしく寝ていたとは言え、夜中の2時半までは面倒を見ていたので、朝10時くらいに起床した自分にとっては朝から書道かよ!という感じ^^しゃーない、いっちょ気合入れてやるか!というか、妻の家にこんな立派な書道セットがあるのに驚き!(学校で使ってたやつじゃないよね^^;)



書道は、、、いつ振りだ?少なくとも20代では筆を握ってない気がする。これでも自分、一応書道は6年間やっている有段者です。不思議なもので、小さい頃に培った感覚というのはなんとなく残っているのだけれど、さすがにお手本なしで書きはじめるのは怖い。ということでお手本を見ながら数回練習する。「陽菜」か、今更だが画数が多くて難しい漢字だ…。特に「陽」のこざと偏が難しい。全体的なバランスとしても難しいし、ハネも払いもあるとは…。



いざ本番!命名紙は3枚なので、お手付きは2回まで。1枚目、あっという間にミスっちゃったよorzこざと偏の縦棒の止めがめっちゃカッコ悪い。仕方なく練習と割り切って書ききりました。そして2回目。今度は何とかうまく行った。ただ「菜」のバランスがちょっと悪いが・・・。そもそもこの命名紙、紙自体に鶴とかカメの絵が描かれているんだけど、その部分の紙が盛り上がってて墨がキレイに入っていかない!2度書きやると墨の濃さが変わって変になっちゃうんだけど、やむを得ず補正したら、なんか一部濃くなってしまった^^;まぁこれは紙のせいだ、仕方ない。結局ここは妥協。まぁ力強い字が書けたので、陽菜ちゃんもこんな感じで育っていってもらえればと思います。



命名紙はベッドの上に一旦飾っておきました。吊るし雛と桜もちをお供えして、ささやかな陽菜まつりにしました(トップ写真)。そういえば、もう梅の花とかも咲いてきてるんかなぁ。偕楽園とか行きたいけど、今年は難しそうだな・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする