おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

もう、春です。mtb in mt. AB

2012年03月20日 | MTB
もう、春です。
古いものは、捨てましょう!

・・・・・・の唄のとおり、頭の中をリフレッシュする為に、山へ入ります。

今日も近場へ自走です。
久しぶりのAB山へ、Rの滝から登山道を登ります。
しばらく続いた雨のせいか、今日の滝には、何か力を感じます。
つづら折れを降りてきたハイカーさんに一礼して、登ろうとすると、
「これ、登るん!?」
っと、少し驚かれた様子・・・・・。

息を切らして分岐まで来ると、



なにやら、やけに日当りが良くなってしまってます。







ジープロードの途中で、シングルのダウンヒラーを追い抜き頂上へ、今日は、ベンチは満員です。

若い家族連れ、シングルのおばさん、おっさん二人連れ、休憩を断念して、お稲荷さんまでノンストップです。

お稲荷さんに手を合わせ、心の中で、感謝の気持ちを伝えます。




鳥居をすぎて、狭いくだりの途中の階段を歩いて降りてると、後ろに気配を・・・・。

追いつかれてます。

階段下から乗車しようとして、振り返ると、階段歩いてはります。
ジーサン邪魔してしまったようで、一気に下ります。

登山口へ降りると、ダウンヒラーさん一気に階段下っていかれました。

カッコええなぁ~



ジジーにはできませんので、階段をエッチラ・・・・・


なんか久々の快晴の中の山遊びでした。



少しだけいやな事を忘れさせてくれたご近所山遊び終了です。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね~♪ (ひろ)
2012-03-21 08:49:18
春ですね~♪

春といえば、
花粉です(+o+)

昨日、天気も良かったので、お山へ行きたかったのですが、花粉のお膝元に飛び込む勇気がありませんでした。。
返信する
Unknown (ポンキチ)
2012-03-21 09:54:25
そうですよ

古い事は捨てて新しいスタート切りましょう

3月は忙しくてなかなか山へ行けてない

はやく次の仕事が見つかるといいですね
返信する
Unknown (ryo)
2012-03-24 12:45:01
ひろさん;
ほんとに春です。この日も花粉で鼻水・・・・・でした。
でも、家にいても、花粉、山へ行っても花粉ですから・・・・・。

ポンキチさん;
ありがとうございます。
しかし、再就職戦線は、非常に厳しく・・・・
まして、このお年では、・・・・。

返信する

コメントを投稿