goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

最悪な迷惑メール

2019-10-05 21:28:27 | いろいろ

このドアの傷は、ぷりんちゃんがガリガリしたからなんですよ~。
玄関に人が来た時に吠えるので閉めておくと「開けろ、開けろ」とガリガリするんです。
元気に散歩に行きました。
散歩の後にスマホを見たら・・・メールが来てたので見たら・・・
手が震えました。
迷惑メールだと思いましたがいつものとは違うんです。
差出人に名前が自分になってて???
文面に私のメルアドが入ってて、アカウントにフルアクセスできたとか?
パニックで全文読む気もしないしドキドキしてきてドコモのLINEで相談しました。
メールの文面をスクリーンショットで送ってくださいと言うので撮影しましたが長文で何枚にもなりました。
LINEでそれを見ていただき、詐欺メールなので返信しないように削除してください。と返信が来ました。
スマホのあんしんスキャンも確認してそれも見てもらい、大丈夫と言うことでしたが、それでも不安だったらメルアドの変更もおすすめします。と言うことでした。少し安心。
でも・・・LINEだと文字だけなのでやっぱり、肉声の方が安心できるので今度は、電話しました、当然、混み合っています。となかなかつながらないですが我慢して待ってたら、やっとつながりました。
メールの内容を話したら、同じようにそのメールの削除とメルアド変更をすすめられました。
さっそくメルアド変更しました。
老眼なのでスマホでいろんなサイト見ることもあまりなくメールもほとんど使っていません。パソコンの方が多いです。
LINEしか使っていないような感じですが・・・
こうなると・・・いろんなアプリとかも怖くなります。
大丈夫だと聞いて無視してください。とか言われてもしばらくは、怖い気持ちは残ってしまいます。
落ち着いてからネットで検索すると、今日同じ文面が送られてきた方が数名みつかり、質問されてました。
さらに調べると昨年夏くらいから多くなってきているそうでした。
最初は、英語の文面だったのが機械翻訳された文面に変わってきてるそうでした。
警視庁も注意喚起してると書いてありました。
迷惑メールは、本当に気分が悪いです。
みなさんも気を付けてください。




強風が吹いてます

2019-10-03 21:53:55 | ぷりんちゃん
昨日も今日も10月に入ってから毎日、30度前後で暑い
エアコン入れてます。
いつもエアコンをタイマーで入れてるのですが・・・今朝は、タイマー入れるの忘れた気がして昼休みに1度帰宅してエアコン入れに来ました。
夏ほど暑くはないけど蒸し暑い
台風の影響は、いつも暑さを運んできます。
今は、すごい強風でゴーゴー音がしたり何かが家に当たってビシビシ音がしたりしています。
明日も暑い予報です。
そのあとは、急に10度くらい下がるらしいです。
本当に身体がついていかない変な気候です。


お手上げだワン

2019-10-02 19:19:21 | ぷりんちゃん

DVDレコーダーがとうとう壊れて新しいブルーレイを買いました。
買った時に「接続は、大丈夫ですか?」と聞かれて「たぶん」と
言ってできると思ってました。今までできたし・・・
いざ、説明書を見て接続を始めて・・・疑問???
赤白黄色の線が余る????
ここでギブアップしていつもお願いしてる電気屋さんに電話して聞いてみました。
我が家のレコーダーは、スカパーチューナーもつながってるのでなおさら難しい
電気屋さんも最近、スカパー使っていないので良くわからないと言いながらもアドバイスしてくれました。
ネットでいろいろ調べたりしてなんとなくわかってきたけど、ネットワーク設定をしないといけないらしく、それが無理そう???
もう、疲れて考えるのも嫌になりスカパーに電話。でもなかなかつながらず
チャットで質問して3時間以内に電話が来ることになったのでひたすら電話を待ち3時間経っても電話が来ませんとまたチャットして・・・
フリーダイヤルお断り設定になっていませんか?と聞かれ・・「なってます」
今度は、携帯を教えてようやく電話が来ました。
電話で説明して「もう自力でできると思えないので来てもらえませんか?」と言うと約5000円くらいかかります」「それでも良いです」と来てもらうことになり、やっと今日、来てもらいました。
それも向こうの言った時間に合わせないといけなくて11時から13時の間に来るということで仕事を途中で抜けてきました。
11時半くらいに業者の人が来て接続までは、早く終わり。
そこから、チューナーとレコーダーのネットワークがうまくつながらず・・
その人もスカパーに電話して聞いてました。
暑いのか?冷や汗なのか?汗だくな感じだったのでエアコンの温度を下げました。
約1時間かかり、やっとネットワークがつながって録画もできるようになりました。
業者でも手こずってるくらいなので、絶対に自分じゃ無理だったと思います。
テレビ裏の配線は、かなり少なくなりスッキリです。
それから、また仕事に戻りました。
やれやれです。
ただ、新しいレコーダーのリモコンに慣れていないので慣れるまで大変そうです。
何でも便利になる反面、不便なことも増えるみたいです。
いろんな機能があっても使いこなせないです。
ちなみに今回は、接続だけだったので無料でした。ラッキーです。


10月なのに暑い

2019-10-01 20:48:46 | ぷりんちゃん
今日から10月だけど・・・暑くて冷房入れました。
いろいろ値上げと増税
昨日は、棚卸で夜も仕事しました。
昨日は、おなかゴロゴロぷりんちゃん。
寝る前に下痢っぴー
お腹は、キュキュル~ゴロゴロ~と人間ならかなりの下痢しそうな音でした。
心配しつつも疲れてて寝てしまい朝は、お父さんに起こされました。
目覚ましかけるのも忘れていたようです。
「7時だよ」と言われてびっくり
やっぱり、疲れていたんでしょうね。
朝起きたら、ぷりんのゴロゴロお腹は、治っていました。不思議
元気になってよかったです。
同じ年くらいのワンコがいる人と話すと必ず「日によって体調に波がある」と
いう共通の話になりました。
毎日元気でいてね。