
今日は、梅雨明け宣言がありました。
いきなり31度あったそうです。
久々に窓開けて下駄箱やクローゼットを開けて風通しました。
湿気がひどくて・・・
トイレの壁に何だかグレーのシミがあるので拭いたら落ちました。カビかもね?
やっと今日は、部屋の湿度が68%
年中湿度高いです。
夕方散歩行きました。
今日は、スーパーとドラッグストアに9時過ぎに行き10時には、家に戻りました。
何げなくドラッグストアにマスクと消毒液の在庫を見たけどまだ個数制限もされていて棚はガラガラでした。
それなのに・・・
「マスクとアルコール消毒製品について、厚生労働省は新型コロナウイルスの感染拡大によって品薄が続いていたことから、インターネットなどでの転売を法律で禁止していました。
厚生労働省は、市場でのマスクの販売量がことし1月初旬の水準まで回復するなど、生産や輸入量の増加で国内の供給が回復しているとして、マスクとアルコール消毒製品の転売を禁止する規制を解除することを決めました。
今後、政令を改正するための必要な手続きを進め、来月中の解除を目指すということです。」
厚生労働省は、市場でのマスクの販売量がことし1月初旬の水準まで回復するなど、生産や輸入量の増加で国内の供給が回復しているとして、マスクとアルコール消毒製品の転売を禁止する規制を解除することを決めました。
今後、政令を改正するための必要な手続きを進め、来月中の解除を目指すということです。」
どこにそんなにあるんですか?
東京は、あふれてるんですか?
田舎じゃやっと少し普通に買えるかな?程度ですよ。
ずっと品薄です。
あったとしてもとても高額なんです。
政府のやることって本当に謎
規制は、めちゃくちゃ遅かったですよね。
解除は、早すぎでは???
本当に庶民の生活なんてわかってないんですよね。
本当に「イライラするわ!!」
こんなにも政府に対して絶望したことは過去には、ないと思いますね。
今日、休んだらしばらく休みなしです。
それも憂鬱です。
でも・・頑張らないとね。
こんばんは〜
こちらのドラッグストアで、
昨日、30枚、880円で売ってました〜。
それも、あんまり買われてなくて、残りまくってました。
ここは、山なので湿気が多くて、トイレ置いてるBOXにカビが発生してて、慌てて、アルコールで拭きまくりました。雨が続くと湿気でカビが発生しやすくて大変です😅
明日から大変ですね。
身体に気を付けて頑張って
下さいね。
ぷりんちゃんもウオッシュタオルかけてますか?
タオルケットみたいでいいですよね。
って私だけですかね?
こちらはマスク売ってるような、ないような…アルコールは高いし…。
キレイキレイが売ってないんですよね~。
昔から使っているのでストックがあったのですが…さすがになくなりました。
お仕事無理せずに頑張って下さいね。
私はもう無理することはやめて、ラスといることにしました^^
消毒もあっても高いよ~。
政府の人なんて自分でドラッグストアとかも行かないのに、全国的にあると思うな!!
ですよ。転売禁止を解除なんておかしいですよね、転売を認めるようなものです。
仕事は、1時半までなのでなんとか頑張ります。
お腹ゴロゴロになるかと思ったり・・・
ハンドソープの見たことがないハンドソープはあっても欲しいのが無いとかありますよね。
私も今日、アルコールやハンドソープ発注したけど来るかな?
ミューズは、ずっと入荷していません。
私もぷりんが留守番無理になったら仕事辞めるかな?
いると思いますが トップクラスは皆さん
子どもの頃から裕福な方々で 下々の庶民感覚は
届かないのでしょうね。
地方の声も 届いてないみたいだし。
もう 政府のためにイライラするだけ損ですね。
こちらのドラッグストアでは やっと
ミューズやきれいきれいのハンドソープが
個数制限なしで買えるようになりました。
でも アルコール除菌ウェットティッシュは
空っぽのままです 個数制限付きです。
アルコール除菌スプレーは フマキラーや
CO-OPのが やっと 以前の定価くらいで
買えるようになってきました。
どこのだか分からない分も 依然並んでいますが
あまり買われてはいないようです。
マスクも袋入りが中心ですね。
スーパーには箱入りもありましたが50枚で
1980円くらい。 あまり買われていません。
手作りも広まりましたしね。
やっぱり 馴染の物が欲しいですよね。
二世議員は、生まれた時からお金持ちですよね。苦労したことないですよね。
品薄状態も地域に寄りますよね。
医療機関でも不足なものが多いって言われてるので医療機関を最優先にしてほしいですよね。