goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

本当の今年最後の動物病院は、今日だった・・・

2021-12-31 18:34:01 | ぷりん病院
一昨日、動物病院は今年最後と思ったのに・・・
今日は、私は仕事なので雪道なので早めに出るので準備してたら・・・
ぷりんが柔らかいうんちをしました。(+_+)
「え~~~?」
お父さんは、外で除雪してたので報告すると「病院は、今日の午前中やってるから行こう」と行先は、病院に変更
私も少し遅れると職場に連絡して出たら4番でした。
早くついて車の中で待ってました。
病院が3連休でなければ行かなくても様子を見るくらいの状態ですがこれから下痢したら心配なので行きました。
若い頃なら、まだ様子見るくらいですけど老犬なので・・・

29日は、体重が2.8キロで今日は、2.5キロで朝ごはんも食べなかったので先生は、下痢よりもご飯を食べないのが一番心配なのでとおっしゃってました。
いつものように点滴と缶詰ご飯。
薬が出ました。

明日から、お休みだけどご飯食べないとか下痢がひどいとかあったら8時半までにくれば点滴します。毎日点滴に来てる子もいます。」と言っていただき一安心。
もしも具合が悪くなっても安心感があります。

もう元気でご飯探していますよ。
少ししか食べられないので困りますね。
今日は、4時半まで仕事でした。
昨日、少し料理を作って旦那の実家に持って行くのを詰めました。
料理の一部です。

水ようかんは、北陸地方だけらしい?冬の水ようかんです。

今年もいろんなことがありました。
私の一番の出来事は・・・骨折です。
まさか?ギプス生活するとは・・・です。(>_<)
そのおかげで色々考えましたし感謝の気持ちもいつも以上に感じました。
ブログで交流させていただいてる皆さんにもいつも元気をいただいています。
ありがとうございました。
来年もぷりん共々よろしくお願いいたします。
ぷりんは、15歳になります。私は、還暦です。(´∀`*)ウフフ

皆さま良いお年をお迎えください。



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボブ&リリmama)
2021-12-31 19:24:50
こんばんわ😌
ぷりんちゃんご飯食べれて
良かったですね🎵
本当に食べれないって一番心配ですね😥

点滴&お薬効いて元気になってね🐶💕

ひろさんも無理しない様に
楽しいお正月過ごして下さいね😌
良いお年を…😉
返信する
Unknown (shokora1129)
2021-12-31 20:14:19
shokora1129です。
ひろさん こんばんは(^_^)
今年最後のところで ぷりんちゃんどうした‼️
明日はお正月だよ🎵
元気でいてね💕
ぷりんちゃん15歳 ひろさん還暦か😁
来年もよろしくお願いします😄
返信する
Unknown (るみ子)
2021-12-31 21:17:36
ひろさん
お疲れ様でした〜(^o^)

ぷりんちゃん、大丈夫?
年末で病院とか休みになると
不安ですね。

我が家は、急な下痢で病院がお休みの時は、ビオフェルミンの細粒を買ってます。
それを飲ませたら、マシになる事が多いので置いてます。

今年も、ありがとうございました〜。
ぷりんちゃんもひろさんも
良い年になります様に・・・🍀

来年も宜しくお願いいたします(^o^)
返信する
Unknown (もにもに)
2021-12-31 21:56:04
あらあら、ぷりんちゃん、また病院だったんですね。
でも 病院が開いてる時で良かったし 、休み中の
ことも聞けて安心ですね。

仕事して、差し入れのお料理まで作って、
ひろさん、すごいわー。

どうぞ良いお年を。
返信する
こんにちは^^ (rei-rei)
2022-01-01 11:54:19
ぷりんちゃん大丈夫ですか?

2.8kgから2.3kgなんて…

数日でこんなに減るなんて心配…。


ひろさんも昨日までお仕事お疲れ様でした。

ゆっくり休んで下さいね。

今年もよろしくお願いします。
返信する
ボブリリmamaさん (ひろ)
2022-01-02 19:36:13
ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
本当に早めに行こうと思い行って良かったです。
老犬だし体重少ないので本当に悪くなるとあっという間な感じだと思いますので・・
雪道、滑るんで例年よりも慎重に歩いてますよ。
また転んでけがしたら大変なのでね。
ママさんも気を付けてくださいね。
返信する
shokora1129さん (ひろ)
2022-01-02 19:44:32
ありがとうございます。
まさかですよね。
本当に家出ようとしてたらいきなり柔らかくて驚きでしたよ。
老犬と年女よろしくおねがいいたします。
返信する
るみこさん (ひろ)
2022-01-02 22:05:08
ビオフェルミンも良く聞きますけど試したことが無くて病院やってて良かったです。
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
もにもにさん (ひろ)
2022-01-02 23:11:28
ありがとうございます。
結婚した時から義母は、左半身麻痺で料理は、煮豆とかしかできなくて・・・最初は、私も年末は休みの仕事だったので実家で一緒に作ってたんですけどね。
今の仕事になってから31日まで仕事なので
30日に煮物とか作って31日と2日に料理持ってく感じになりましたよ。
お兄さんが結婚しないので仕方ないですね。
ぷりんは、本当に良いタイミングでした。
返信する
reireiさん (ひろ)
2022-01-02 23:14:58
ありがとうございます。
本当にもともと、3キロ無いので少し減っても人間として考えたら大変ですよね。
元気は、あるので大丈夫かな?と思いますが毎日の観察は必要ですよね。

今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。