
今日も晴れて暖かくて11月とは思えない
後が怖いです。
昨日、今日と道路の雪を消す消雪パイプの点検で水を出してました。
👇の写真の道路の真ん中にある色の違う部分
消雪パイプです。
水が出て雪を消してくれます。

コロナは、毎日増えてるけど対策は?
やってることは矛盾してます。
GoToも
食事の時もマスクとか言いつつも義務化もされていないのでマスクをしてない
人も多く見かけます。
病院とかは、入り口に体温を測るのがあっても熱が出ない無症状の感染者もいるのでおかしいと思いますね。
この前、病院に行った時に画面に顔を映すと体温が表示されるのがあったのですが何度やっても反応しなくて受付の人が手持ちのおでこに光を当てる体温計で測ってOKでした。
35・3度でした。低すぎ???
もう寐なきゃ
おやすみなさい。
おはよう〜😀
兵庫県も感染者が3桁になり
恐ろしいのに、まだ、Go To
いつまで、やるのでしょうね。確かに経済も大変で
大切ですが、人の命があってからこそですよね。おかしいね。
消雪パイプって、あるのですね。見たことないです。
そちらは、雪がすごく積もるのですね。
今日も暖かいですね。
ひろさん、今日も
ファイティン〜❣️
お疲れ様です。
今日は、27度超えました。
信じられないですね。
コロナもますます増えてるしどうするの⁉️
医療関係者は、もう逼迫してると言ってるのに❗️
政府は、大丈夫だって言うし
マスク会食とか⁉️
そこまでして会食しません。
雪は、ここ数年は温暖化で少なくなってますね。
そのかわり寒くて道路が凍ることが多いんですよ❗️
本当、冬は嫌いです‼️
この気温差が怖いです。
>消雪
年に1度、積るか積もらないかの香川では
積もった時の対応は全然ありません。
90%の人がノーマルタイヤで冬を越すと
思います。我が家も冬タイヤはありません。
だから積もってしまうと 身動き取れません。
だいたいは昼には溶けてしまいますけどね。
凍ってしまうのも すごく危険で嫌いです。
雪は、降らなければかからないおカネがいっぱい。
スノータイヤは、二年持つか?どうかで
買い変えないと。
除雪用のスコップとか車の雪落としとか
雪用のワイパーとか
長靴も膝丈、短め ブーツとか何足もあります。
家の消雪よう井戸もほったのでそれも、かかってますね。