今日は、2時から眼科の予約
半年前に予約してました。
そのころは、仕事が終わってそのまま眼科に行くとちょうど良いと思い2時にしましたが・・・
今は、1度家に帰ってぷりんの安否確認とオムツ替えしないと心配なので
1度家に帰ると2時は、厳しいので仕事を1時までにしてもらいました。
眼科も近いのですが2時の予約って2時前に行っておかないといけないし
たいてい2時前に視力検査などしています。

ぷりんは元気でした。
でも私を見たら何か訴えるような声出してました。
オムツ替えてチュールもあげて少し落ち着いたら出かけました。
今日は、すいてました。
視力検査1・2でした。
眼底眼圧検査
前回からピカッと光る検査?
良くわからないけどしてます。目の奥の写真みたいなの?
今日は、若い先生でした。
先生は、何人もいて院長先生が良い方は混んでます。
私は、ドライアイ 飛蚊症 白内障と言われてますが進んでないので
また半年後の予約。
今度は、2時半にしました。

うちの前のアパート外壁貼りだしました。
日照問題 心配しましたがジャングルの方が高い木があったので今の方が
明るい気がします。
ジャングルは、裏の家の前の状態
笹や竹や木が多くて虫も多かったです。
そのせいか?
前は、家にムカデやゲジゲジが出たけど今は、全然見ません。
多分この夏は、蝉も静かだと思います。
ひろさん こんばんは(^_^)
目薬の凄い数だ~😁
ぷりんちゃん 元気やね💕
チュッちゃんとそっくりで目が離せないわ。
ジャングルがなくなると虫はいなくなるんだね👍
ぷりんちゃん食いしん坊だから頑張れてるね。
この家に来てからゲジゲジとかムカデを初めて家の中で見てギャーでしたよ。裏の家のジャングルは、ヘビも居たから怖いよね。今は、草もあまり無いから👍
この歳になると『現状維持』で上出来
じゃないかと思います。
>蝉
きっと前とは違うと思いますよ。
楽しみですね。
我が家前の緑地のケヤキを1本切って
くれただけでも大分静かになりました。
お疲れ様です〜
私は、甲状腺定期検査待ちです。
ぷりんちゃん、元気で良かった(^o^)
ひろさんの目の症状が進んでなくて良かったですね〜
この年になると目とか見にくかったりで、私も眼鏡がないと醜いです。
結局、加齢が原因の症状も多くて
治ることはないですよね。
蝉は本当にうるさいし暑いので窓も開けられなかったですね。
静かになるかな?
お疲れ様です。
白内障は、自分じゃわかりませんが
手術した人は、すごくよく見えるというので
手術したいような怖いような?
ぷりんは、昨夜もハアハアしたけど
そのうち寝てたけど私は、眠れずでした。