goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

パソコン怖い

2024-02-18 17:30:22 | ぷりんちゃん
今年は、雪が少ないのでもう消えそうです。
これは、昨日書こうと思ってたので実際は、昨日と一昨日です。
2021年は大雪でした。

昨日は、一週間の仕事も終わりのんびりパソコンタイム
ヤフーのニュースとか気になる記事を見ていたら・・・
突然に「トロイの木馬に感染しました。今すぐサポートに電話してください」という音声とともに画面にも同じ文章がポップアップで何重にも出てきて音声も怖いし完全にパニックです。
心臓バクバクでした。
でも、そこに書かれてる電話番号に電話しちゃいけないことは直感で感じたので消費サポートセンターに電話したけど土曜の午後なのでだめでした。
スマホで検索したけど音声がずっと同じことを繰り返してるので検索もなかなかできず・・・
そうそう、うちのネットは地元のケーブルTVのネットだからそこのサポートデスクに電話してみようと思いました。
前に遠隔操作してもらったこともあり家にも来てくれるサポートもあったはず・・・とりあえず電話したら女性が出てパソコンの前から電話してるので
例の音声も聞こえてる状態で電話の声も聴きとりにくいけど説明しました。
ポップアップが消せないと言うとキーを3個押すことで再起動ができて、それで普通に立ち上がれば大丈夫です。と言われ言われたとおりにしたら再起動ができて普通に立ち上がり元に戻りました。
その人も「普通は、それで大丈夫だと思いますがもし気になるようなら電気店などでパソコンの中調べてもらってください」と言われたので心からお礼を言いました。
しばらくパソコン触るのが怖い感じでスマホでいろいろ検索したら詐欺で同じ画面が出て慌てて電話したら外国人が出たとかいう人もいました。
それにセキュリテイチェックもしたけど大丈夫でした。
同じ目にあった人のブログもいくつも見たらみんな娘さんに助けてもらったみたいです。
60代の母からLINEでSOSが来てみたら同じような画面が出ていたそうで
その娘さんはLINEのTV電話で操作を教えたそうです。

音声はピーピー警告音のもあるらしく余計にパニくりますよね。
もう本当に怖い
怪しそうなのは見ないようにしてるけど最近は、普通の広告からその画面になったりするそうです。
前は、スマホでも変なメールが来てそれもトロイの木馬に感染してスマホを遠隔操作できるとか???
怖すぎてドコモに電話しました。
それも詐欺でしたけど・・・本当にスマホもパソコンも便利だけど怖すぎます。
そんなことがあり昨日は、結構へこみました。
今日は、雲一つないような青空でドライブ
山の方と言えばわかる人にはわかりますね。

場外馬券売り場です。
そのあとは、道の駅でお昼食べました。
今日は、この辺で
パソコン怖い