カツ丼でおなかいっぱいなのに新潟伊勢丹の北海道物産展を見に行こう。(これは、ローカルニュースで知ってました。)
歩いて行くと何やらお祭りのような音が聞こえてきましたよ。
音のする方に歩いて行くと「よさこい」のような踊りをしてました。
<
チームごとに衣装も違って踊りも曲も違ってました。

この段階では、何のイベントかは?わからずに見てました。
しばらく見てたら次は、「何時からです」と言う放送があったので伊勢丹に向かうことにしました。
途中でポスターを見てようやくわかりました。

やっとわかりました。
伊勢丹に近づくと・・・
ここがメインのようでした。

観客席や桟敷席まであって・・
生歌に生三味線演奏もあり



踊りのキレもすごくてビックリ
写真じゃ伝わらない躍動感

笠を飛ばしてからがすごかった
笠をかぶってる時は、表情が見えなかったのですが・・・
すごい笑顔で楽しんで踊ってるようでしたし観客に挑んでくるような踊りにも驚き
見てるうちに感動の涙が出てきました。
踊り終わってからも心からの「ありがとうございました」のお辞儀など・・・
力いっぱい拍手しました。
元気をいただきました。
この後、伊勢丹に行き北海道物産展を見ましたが人がすごく多くて蒸し暑いし、おなかいっぱいで何か買おうと言う気にもならずに、ざっと見てすぐに外に出ました。
雨も降りそうなんで駅まで行くことにしました。
帰りの電車まで時間があるので駅前のサイゼリアで休憩。

クリームコーヒーゼリー
アイスがおいしかったです。
それから駅ビルで

あんころもちを買って電車に乗りました。

帰りの電車から日本海です。
にいがた総おどりHP
歩いて行くと何やらお祭りのような音が聞こえてきましたよ。
音のする方に歩いて行くと「よさこい」のような踊りをしてました。
<


チームごとに衣装も違って踊りも曲も違ってました。

この段階では、何のイベントかは?わからずに見てました。
しばらく見てたら次は、「何時からです」と言う放送があったので伊勢丹に向かうことにしました。
途中でポスターを見てようやくわかりました。

やっとわかりました。
伊勢丹に近づくと・・・
ここがメインのようでした。


観客席や桟敷席まであって・・

生歌に生三味線演奏もあり




踊りのキレもすごくてビックリ

写真じゃ伝わらない躍動感

笠を飛ばしてからがすごかった
笠をかぶってる時は、表情が見えなかったのですが・・・

すごい笑顔で楽しんで踊ってるようでしたし観客に挑んでくるような踊りにも驚き
見てるうちに感動の涙が出てきました。
踊り終わってからも心からの「ありがとうございました」のお辞儀など・・・
力いっぱい拍手しました。
元気をいただきました。
この後、伊勢丹に行き北海道物産展を見ましたが人がすごく多くて蒸し暑いし、おなかいっぱいで何か買おうと言う気にもならずに、ざっと見てすぐに外に出ました。
雨も降りそうなんで駅まで行くことにしました。
帰りの電車まで時間があるので駅前のサイゼリアで休憩。

クリームコーヒーゼリー
アイスがおいしかったです。
それから駅ビルで

あんころもちを買って電車に乗りました。

帰りの電車から日本海です。
にいがた総おどりHP