ロードワークから帰ったりょうちゃん。
シャワーと洗濯をしてる間に掃除などして・・・・
狭いワンルームなので冷房の風が直接当たるので寒くなって「ドライにするよ」って
ドライにしてしばらく・・・「変な音」がしてきました。
でも、そんなに気にしてなかったら・・・
音が大きくなって来て・・・
「水がたれてきた
」
水がポタポタ・・・止まらない・・・

「タオル タオル」
ひとまず、タオルで水を受けてたけどエアコンの電源も止めて・・・
水は、止まることなくポタポタ


タオル3枚くらいでも無理。
「バスタオル出して!!」もう大変。
不動産やさんに連絡しようかと思ったけど「日曜日は休みじゃん」
「どうすんの?」
で自宅にいる父にSOS
しました。
父は、「あの不動産やさんは、日曜日やってるはずだから電話したらいいよ」
って
言うので早速電話したら業者を4時から5時に行かせると言ってくれて「良かった~
」
この暑いのにエアコン故障は、ありえない
11時半に新大久保で友達と待ち合わせてるので、ギリギリまで部屋でタオル交換してました。
出かけてから4時までにアパートに戻るようにして修理してもらったそうです。
今回は、直ったけどエアコンが古いので次は、交換だそうです。
ひとまず良かったです。
ドライにしたから壊れたのか?
居るときでよかったです。
シャワーと洗濯をしてる間に掃除などして・・・・
狭いワンルームなので冷房の風が直接当たるので寒くなって「ドライにするよ」って
ドライにしてしばらく・・・「変な音」がしてきました。
でも、そんなに気にしてなかったら・・・
音が大きくなって来て・・・
「水がたれてきた

水がポタポタ・・・止まらない・・・


「タオル タオル」
ひとまず、タオルで水を受けてたけどエアコンの電源も止めて・・・
水は、止まることなくポタポタ



タオル3枚くらいでも無理。

「バスタオル出して!!」もう大変。

不動産やさんに連絡しようかと思ったけど「日曜日は休みじゃん」

で自宅にいる父にSOS

父は、「あの不動産やさんは、日曜日やってるはずだから電話したらいいよ」

言うので早速電話したら業者を4時から5時に行かせると言ってくれて「良かった~

この暑いのにエアコン故障は、ありえない

11時半に新大久保で友達と待ち合わせてるので、ギリギリまで部屋でタオル交換してました。
出かけてから4時までにアパートに戻るようにして修理してもらったそうです。
今回は、直ったけどエアコンが古いので次は、交換だそうです。
ひとまず良かったです。
ドライにしたから壊れたのか?
居るときでよかったです。
