goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

今日もハイテンション

2007-06-02 20:29:47 | ぷりんちゃん
今日は、5時まで仕事だったので・・家に帰って来て・・お花を植えていたら家の中から「くぅ~ん」っと悲しい声がしてるんで、あわてて家に入りました。
ぷりんちゃん、一人で寂しかったのかな?
いつもならこの時間は、誰かいるんだものね~!!
そうしたら・・・大歓迎でぴょんぴょん跳ねるわ・・
なめるわで・・ハイテンション・・
走りまわるし・・すべるし・・面白い・・・
今日も元気です。

フィラリアの薬

2007-06-02 20:17:27 | ぷりんちゃん
フィラリアの薬・・・
ぷりんが来るまで・・職場の人が話していたのを聞いていたけど・・
実際に見たこともないし・・フィラリア自体良くわからなかったので・・・
大変な病気ですね~。

「フィラリア」は寄生虫の名前です。
  犬が蚊に刺されて感染する心臓の寄生虫です。人間も蚊に刺されると感染するのですが、血液成分の一つで兵隊さんの役目をしている白血球がやっつけてくれるのでフィラリアは人間の体の中で成長することはできません。
  しかし、犬の白血球さんはなぜかフィラリアとお友達なので、やっつけてくれないのです。


 蚊から犬の体に引っ越してきたフィラリアの幼虫(第三期幼虫といいます)は犬の体の中を成長しながら自由に移動して、大人になる頃心臓にたどり着き、そこを我家に決めて子供(ミクロフィラリアといいます)を産み始めます。


 この子供が一度蚊に吸われることで感染子虫である第三期幼虫に成長するのです。大人になったフィラリアはそうめんほどの太さで長さは15~20cmほどもありますから、心臓がフィラリアのお家になってしまうと血液の通り道がなくなってしまいます。




これは、薬を忘れたら大変。毎月1日に飲ませる(食べさせる)のです。
忘れないようにしないとね。