goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

鳥の巣騒動  二度目

2019-06-15 18:35:08 | いろいろ
今朝、寝てたら屋根裏からカサカサ音がして起きました。
気になって起きてたらカサカサ音がして「何か?いる?」って思い
怖いので下に行きました。
帰宅してから見に行ったら・・・
鳥の巣のような枯草がぎっしり詰まってる。
鳥は、苦手なので主人が帰るまで待ってました。
こんなにぎっしり
これで半分くらい
以前、キツツキに開けられた穴でふさいだのに大きくなっていました。
家の構造上、一番高いところなので足場を組まないと外からは、直せないので
中からふさいでいました。
それを押し上げて草を詰めてたみたいです。
数年前も巣のように作られてましたがきれいにしてふさいだのに・・・
お父さんお疲れ様
完全防備
今は、お風呂に入っています。
行ったり来たりしてる私たちを不思議そうに見てたぷりん
いつもと違う雰囲気を察知してました。
疲れたようで足元で寝てます。




茄子が採れたよ

2019-06-14 17:29:13 | いろいろ
今年、初めて茄子を植えてみました。
正直言って、どのくらいになったら収穫できるのか?わからない
でも、茎丈が短いので地面についてしまってます。
このままじゃ腐るかも?と思い採りました。
昨日のめざましテレビのめざましじゃんけんで一日二回参加すると抽選で当たる
午後の紅茶の無料引換券が・・・なんと当たりました。
受け取るコンビニを選ばないといけなくて・・・すでにセブンイレブンは、配布数が終了で、近くのローソンにしたけど、ローソンも終わりで
ファミマにしました。
ファミマに行ってスマホの画面をファミポートにかざすように書いてありました。
ローソンのロッピーは、やったことがあるけど・・・ファミマは、初です。
なんとかできて引換券を発券できて、レジで渡したら・・・
午後の紅茶を持ってきてもらえますか?と言われて???
探しに行きました。
やっとゲットです。
今日も元気にお散歩しました。ぷりんちゃん。



熊騒動

2019-05-09 17:50:30 | いろいろ
今もヘリコプターが飛んでてうるさいです。捜索中なのか?
暗くなったら大変なので早く捕まえてほしいです。
今朝、仕事に行くと近所から来てる人に「クマが出たんだよ。ここって、街じゃないの?」と言われてびっくり
ぷりんとお花見散歩をした川沿いの遊歩道
その川のクマがいたそうです。朝から大騒ぎだったらしいですが・・・
知りませんでした。
仕事中に「クマは捕まった」という人が居てよかったね。と言ってましたが
地元の情報を見たらまだ捕まっていませんでした。
仕事帰りに買い物に行く途中の道路にパトカーが何台も停まってるし人だかりもあったので、その辺にクマがいたらしいです。民家の木に登ったとか?
帰宅したら、今度はお花見で有名な公園にクマが二頭いるって????
もう、びっくりです。
どちらも学校が近いので本当に早く捕まえてほしいですね。・・

ぷりんちゃん、完全復活です。
うんちも普通になりました。

#平成最後ブログのお題に挑戦!!

2019-04-17 20:43:32 | いろいろ

gooブログの書き込みをするパターンが新しくなっていました。
新しいのは、慣れません。
観桜会も終わり桜も散り始めました。
世の中も「平成最後の〇〇」と平成最後がいろんなことについています。
令和まであと何日とカウントダウンもされています。

長男は、昭和生まれです。長男が生まれた時に昭和が終わるなんて全然考えることもなく私たちと同じ昭和生まれだとふつうに思ってました。
次男は、平成3年生まれ。
平成に変わった当時は、慣れなくて変な感じでしたが3年も経てば普通になじんでいました。
今回も平成が終わることも考えていませんでした。
気が付けば平成も30年も経過しています。
自分も昭和よりも平成の方が長く生きていました。
普段は、そんなことを考えることもなく・・・
職場で小渕さんの「平成」の発表当時何してた?」と話していて
「小学生だった」「生まれてない」
みんな若いね~。
改めて年の差を感じました。
平成最後の日も令和最初の日も普通に仕事です。
普通が一番かも?
ぷりんちゃんも平成、令和も元気でいてね。



桜開花も・・・雪降った

2019-04-02 18:29:09 | いろいろ

通勤途中のいつも早く咲く桜の木の一部の枝が開花してました。

空の色がグレーなのでわかりにくいです。

今日は、雪が本格的に降りました。

 

今朝起きたら「寒い!!」と思いカーテン開けたらびっくり

真っ白

つくしに雪

本当に寒いです。

冬タイヤから交換した人は、心配するくらいの雪の降り方でした。

 


令和・・・って

2019-04-01 22:42:02 | いろいろ

例話・・・「れいわ」とパソコンで打つと一番に出てきたのがこの漢字

今日、一番書かれてる文字「令和」ですね。

発表の時は、仕事でしたがラジオで聞きました。

ラジオなので最初は、「へいわ」と聞こえてしまい・・・「れいわです。」とわかったけど漢字は???

やっぱり、ラジオでは、伝わらないですね。

まだ、ピンときません。

平成も最初は、変な感じがしたけど考えたら昭和よりも平成を生きてる方が長くなっていました。

令和30年まで生きたら・・・う~ん???考えたことないです。

うちの家系は短命なので長生きするとかも思ったことがないです。

今日から地元の「観桜会」ですが今日も朝、あられが降って寒い一日になりました。

3月が暖かかったので早く咲く心配をしていたら、寒くなり開花が遅れています。

お義母さんは、肺炎だったそうで約1か月くらい入院になるそうでした。

 

 

 

 


昨日は、ダウン

2019-03-29 19:21:00 | いろいろ

昨日は、残業予定でしたが頭痛と吐き気で定時まで仕事して帰宅しました。

帰宅したら寒気もして、すぐに寝ました。

いつもなら夕方まで寝たら復活するのですが頭痛も吐き気も良くならず・・・

夕方1度起きてスマホを見たらびっくり

義母さんが入院した。って

まだ、検査をしないと詳しい事は、わからないそうでした。

それでも…自分の体調も最悪なのでまた寝ました。

10時くらいにようやく気分が少し良くなり主人が買ってきてくれたおにぎり1個食べました。

お昼も頭痛であまり食べていなかったのでやっと一息でした。

今朝もまだ気分は、イマイチでしたがなんとか仕事に行きました。

だんだん、気分も良くなってきたので先日受けたがん検診の結果を聞きに行きました。

今日、行かないとまた、なかなか行けません。

「異常なし」でした。

帰宅してぷりんの散歩しました。

昨日は、ずっと隣で寄り添って寝てくれました。

そのあとで班長の引き継ぎを次の方にしました。

班長も終わって良かったです。


ドコモで3時間

2019-03-26 19:28:05 | いろいろ

今日は、仕事終わりでドコモに行って機種変更しました。

本当は、来店予約がしたかったけど予約いっぱいで待ってるしかないか!!と覚悟しつつ

番号を取ると待ち時間100分~150分になってて「やっぱり待つのね」と思いつつも待ち時間に買い物に行こうかと思いスタッフさんに聞いてみました。

そしたら「1時間くらい」と言われて「だったら30分くらい外に出てます。」と言って近くのお店に行きました。結局30分も出ていなくて戻ったことも言いました。

でも・・・待っても待っても全然呼ばれないし???

主人が「おかしい」とスタッフに聞いてみると・・・「前の方が時間がかかって遅くなってすみません。次ですから・・・」ってそれから30分くらい待ってください。と言われて・・・

やっと呼ばれました。

もう、ネットで機種は予約済みだしプランの変更もないので早いはず~

説明やいろいろ記入も終わり、あとはデータの移行と言うので、「またお待ちください。」と言われて待ってましたが窓口に居たのは26分でした。

データの移行も結構待ちました。

外は、暗くなるし雷もなって家で待ってるぷりんも心配です。

疲れました。新幹線で東京行けるくらい待ったわ。

今度は、新しいスマホと格闘です。

やっぱり、いろいろ違うので慣れるまで大変。

前のは、5年2か月使っていたので慣れすぎでした。

なのでブログもまだスマホからできないし・・・

とりあえず、LINEは、引き継ぎできました。

これからもいろいろ大変。

gooブログもいろいろ画面が変わってました。

あっちもこっちもいろいろ大変です。

写真も新しい写真を撮っていないので過去のものです。

 

 


雪だよ

2019-03-24 21:45:41 | いろいろ

家から車で30分くらいの山の方

まだまだ雪が積もってます。

やっぱり雪が降ると寒いです。

昨日の朝と今朝も雪が降りました。

先日は、暖かい日だったので余計に寒く感じます。

今朝の雪

ぷりんちゃんは、今日は少し、体調が良くなさそうで寝てばかりです。

ちょっと心配。


相変わらず迷惑電話と迷惑メール

2019-03-14 18:13:44 | いろいろ

昨夜から雪が降ってて今朝は、白くなってました。

水っぽい雪なので日がさして来たら溶けるのも早いです。

帰宅したら一部だけ残っていました。

タイトルの迷惑電話。

毎日、夕方に「PHSからです」って電話が来ます。留守電にしてるので留守電に切り替わると向こうから切って来ますけど・・・毎日くるので呆れてます。

他にも来てるけど無視して出ません。

たまに留守電に変わってるのに気が付かずに電話の向こうがにぎやかでみんな電話してるんだろうな~!!と思うこともあります。

今、話題の「アポ電」も殺人事件にまでなってますが犯人が捕まって良かったです。

迷惑メールも忘れたころに来ますが1度くると、また違う内容で2度、3度

すぐに拒否設定にします。

面倒くさいです。

社長からバレンタインデーのお返しのケーキいただきました。