goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記


引っ越し先は、はてなブログ https://purin224.hatenablog.com/

新潟で・・・楽しいことが3 最終目的地

2008-07-04 19:48:29 | イベント

新潟県民会館だぁ~
何を隠そう・・・(別に隠してもないけど)
Ryu Siwon 2008Live Tourに行ってきました。
帰りの電車が不便なので父にお付き合いしてもらい車で出かけました。
2006年も行ったのでここでは、2度目です。
この新潟公演がきっかけで・・・
★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★
リュ・シウォンさんに感謝状



 中越沖地震義援金として県に1000万円を寄付した韓国の人気俳優で歌手のリュ・シウォンさん(35)が1日、県庁を訪問。知事感謝状と、国の紺綬(こんじゅ)褒章を泉田裕彦知事から受け取った。

 地震発生の際、東京にいたリュさんは、被災地の惨状を知って心を痛め、寄付をしたという。寄付額を公表している個人では最高額となっている。

 贈呈式で、リュさんは「日本の人々はいつも温かく接してくれる。そのお返しをしただけなのに、感謝状をいただきありがたい」と話し、「少しでも復興の糧になりたい。まだ苦労が続く被災者もいると聞くが、勇気を失わず頑張ってもらいたい」と気遣った。

 リュさんは日本ツアー中で、2、3の両日、新潟市で公演するために来県した。

新潟日報2008年7月1日
★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★─☆。o゜。★
こういうことになったんです。
本当にすばらしいです。
知ってましたか?

私がファンクラブに入ったきっかけは、中越地震でした。
「いつ、何があって・・死ぬかわからない!!」と切実に思いました。
実際、同級生が30代で病気で亡くなってるのも大きなきっかけでした。
「後悔しないように好きなこともしておこう」と今まで子育てばかりで趣味もなかったので「これだ!!」と思えるものが見つかったのです。
幸い、子供たちも大きくなったので・・・出られるわけで・・・
それよりも「こうして、出してくれる家族がいてこそ楽しいんだね。」と昨日、会った友だちも言ってました。
「ダンナさんや子供に感謝しなくちゃね。」と・・・「そうだなぁ~」と思いました。
息子も「楽しんできてね」と言ってくれたし・・・
開場までは、ファンの友達と語らい過ごしました。
そして父(ダンナさん)とコンサートを楽しみました。
感謝の意を持って・・・

ちなみに・・・県民会館
今日、4日はジュリー(沢田研二の還暦コンサート)ですよ。




新潟で・・・楽しいことが・・・2

2008-07-04 19:16:18 | イベント
父の仕事が終わってから行くことになったので家を出たのは12時近く。
新潟には2時過ぎに着きました。
それからお昼を食べに行きました。
2年前にも行ったことのあるパスタ屋さんです。
2年前は、緊張で(何の緊張???)で喉を通らずに残してしまいました。
今回は、余裕で写真まで撮ってしまいました。

本日のランチ
トマトとソーセージのスパゲティ
ソースは6種類から選べるそうです。
私は、トマトソース
父は、アラビアータ
これにドリンクが付いてます。
食事も終わり歩きながら目的地に向かう途中
ベロタクシー発見


水島新司マンガストリート

いろんなものを発見しながら目的地に向かう。

白山神社の鳥居

陸上競技場
大会やってました。蒸し暑くて大変そうです。





新潟で・・・楽しいことが・・・・1

2008-07-04 18:03:39 | イベント
昨日は、新潟に行ってきました。
高速は、まだまだ地震のために変化した道路の補修工事だらけです。
まだまだ地震の爪痕が残っているんですね。

ちょっと怖いです。

工事車両だらけです。

トンネル内も工事してるので本当に怖いです。

見附に入ったとたんにスコールのような雨が・・・
誰が雨女なのか?雨男なのかわからないですが・・・
なぜか雨にたたられる日が多いです。

ここで休憩。
うわさじゃ面白いものがたくさんあるらしいので楽しみに入りました。

ポチのおみやげ・・・犬用のおみやげです。

おせんべいや弁当までありましたよ。
長くなりそうなので・・・ここで一度投稿します。





レルヒ祭

2008-02-09 19:13:43 | イベント
雪灯篭です。
全部雪でできてます。
病院帰りに商店街を通ったらたくさんありました。


毎日、バタバタで忘れてましたけど・・・レルヒ祭だったんですね。
今、花火があがってるようで・・・音がしてます。
バ~ン。バ~ン。
ぷりんちゃんは、そのたびに「ワンワン」です。
怖いわけでもないみたいです。
レルヒ祭
ポチっとしてみてね~。

花ロード

2007-10-07 19:14:25 | イベント
今日も商店街では、イベントをやっています。
毎年恒例ですが・・・見に行った事もなく「やってるな~」くらいでした。
今日もぷりんちゃんをバッグに入れて行ってきました。

風林火山



近くで見たらよくわからなかったけど・・・遠くから見たら・・・


これは、キレイでした。



佐渡のたらい船です。

個人的には、郵便局のとなりの公園にあった「直江兼続」のかぶとが良かったけど・・・中にはいれるようになってるんで入れ替わり立ち代わり人が訪れ写真を撮れませんでした。
ぷりんちゃんは、バッグから顔だけ出しておとなしくしていました。
時々、すれ違う人が「ワンちゃんだ~」と気がつくくらいで・・


人形みたい・・・・
この足が面白い


動物フェスティバルに行ってきました

2007-09-23 16:01:57 | イベント
毎年、高田公園芝生広場でやってる動物フェステイバル・・・
昔、子供と公園に遊びに行ったら何かやってる・・って見た事がありましたが
昨年も「見に行こう」と思ったら仕事になって行けなかったし
今年こそ、ぷりんちゃんと行きたいと思ってました。
昨日は、暑い日でしたが今日は、が心配な空でしたが、なんとか持ちました。
犬を連れて出かけられるところは、少ないので(しつけが良くできてないと難しい)
会場についたら・・いろんなワンチャンがたくさんいて・・ぷりんちゃんは、相変わらずブルブル震えてました。
本当の意味で公園デビューです。
病院も震えてたけど・・・きょうは、すごい震え方でした。
かなり怖いようです。
ブログで出あったボブ、リリちゃんにも会うことができました。(写真撮るの忘れちゃった)
「震えてる子がいると思ったらぷりんちゃんだったね」と言われました。
会場では、いろんな催しがあって警察犬の模範演技。すばらしい。

だんだん、慣れてきたようでした。
何だかうれしそうな顔をしてました。

会う人、会う人に「かわいいね」と言われ親ばかとしては、うれしかったです。
フリスビードッグも生で見たのは初めてです。



だるまさんが転んだゲーム
ぷりんちゃんも誘われたけど・・・まだ無理・・・


いろんな犬種のワンチャンが見れたし・・同じプードルを飼ってる人に話しかけられたり、写メを見せていただいたり・・・動物好きな人が集まってるので楽しそうでした。
ぷりんちゃんも帰る時は、うれしそうに走っていました。
帰って来たら爆睡です。

また、来年も行こうね~。






おまつり2

2007-07-25 18:32:35 | イベント
今朝も地震で
またまた、ぷりんちゃんと顔を見合わせた。
すぐにおさまったので良かったけど・・・震度3
息子たちは、寝ていたらしく降りてこないし・・・
地震でびびってばかりもいられないので・・・
仕事から帰ってからぷりんちゃんを連れて「おまつり」に行ってきました。
ダンスコンテストをしていて・・歩行者天国の道路にいろんなダンスのチームがいました。

アクロバット的なダンスの小学生チーム

すばらしいレオパレスののぼりが邪魔
ぷりんちゃんをバックに入れていたので写真は、片手で撮ったので・・・イマイチ


マジーを発見
なにやら人が集まってるので見たらマジーがアーケードを歩いてるでは、ないですか?
ダンスの審査をしながら歩いていたようです。
至近距離で目撃しました。
すぐ、横を通っていきました・・
サインや握手をお願いしてる人もいましたが・・・私は、特にファンでもないし


最近は、バラエティにも出てるので子供たちにも大人気でした。
気軽に写真や握手に応じていました。

よさこいのお母さんチーム
マジーに「間島先生、一緒に踊ってください」と声をかけていました。
とても元気はつらつでした。
ぷりんちゃんは、時々バックの中にもぐったり震えたり・・・顔を出して覗いたりしてました。ぷりんちゃんに気がついた人は必ず「かわいい
」って言ってくれるので超うれしいです。

初めて見るものばかりで・・かなり、おつかれぷりんです。

大事なのを忘れてました。おまつりと言えばこれですね。









おまつり・・・

2007-07-24 16:15:12 | イベント
絵文字が増えましたね。
楽しいです。
今日からおまつりなんですが・・商店街に行かないとお祭り気分には、なれません。
仕事の帰りに通ってみたら小学生のマーチングバンドをやってました。
ちょうど、うちの子たちの母校の小学校でした。




いつも一番暑い時間にあるんですが・・・小学生も親も見物人も一体になってとても素晴らしい風景・・・です。
とても、懐かしい気持ちになりました。



今日は、昨日と違ってすごく暑いです。ぷりんちゃんもこのように寝ています。
いきなり真夏で体がついていきません。




誕生日

2007-06-30 17:54:45 | イベント
昨日のりょうの誕生日・・
ジャスコまでケーキを買いに行きました。
本人は、昨日もの練習に行ったので夕飯も一人だけ遅く・・9時半過ぎに・・・ケーキを食べるのも10時半になってしまいました。




昨日のぷりん
ゴロゴロ~