うぅぅぅ・・・最近重量過多のじぇれまいあです。
真剣に体重減らさないと、膝に負担がかかりそう・・・。 大好きなテニスも(ただでさえ良いとは言えない)フットワークが鈍化する~!!!
と言いつつ・・・・カロリー高いだろな~ のチーズケーキ焼いちゃいました。
(意志薄弱の見本のようだわ
)
このレシピを参考にしました。 砕いたビスケットを底にするというレシピですが、ビスケットがなかったので底のクラストなし
型に入れたまま冷まして・・・
取り出して冷蔵庫で冷やし、好みのフルーツやジャムを載せれば出来上がり~。
これは冷凍のラズベリーのcoulis
常備の lemon curd でもOK
ブルーベリージャムにブルーベリーをトッピング。
並べるとなんかかわいい~♪
・・を読んで、「ドン!化」という地響きを感じてしまった~(殴(殴!
イヤ、ほんと膝は大事ですから気をつけてください~~
でもね・・目の前にこんな美味しそうなチーズケーキが並んでいたら・・無理だよね。食べるよね。全部のトッピング試すよね。
特にブルーベリーが爽やかで美味しそう!
チーズケーキの窪みにすっごくうまく乗ってる♪
いや、間違いなく美味しい事と思います…
悲しいかな美味しいもの程、カロリー高いですよね…。
はい! 大正解ですっ! 「どん、鈍、ドン」にはそういう響きがありますよね~。 選んで良かったこの単語←そーゆーことでい~のか?
レシピ通りだと濃厚すぎる感じなので(得意の
それでもリッチです。
>全部のトッピング試すよね。
勿論でっす!←だから太るんだよ
焼きたてはふ~っくらしてるんですが、冷めると真ん中がへこんじゃうんです。ジャムやcoulisを載せるのにちょうど良いくぼみになります♪
>悲しいかな美味しいもの程、カロリー高いですよね…。
真理なり
ダイエットなんかしたくないけど、膝が痛くなるのはゴメンナノダ。以前膝に水が溜まって「痛い目」にあってるんです。
年齢とともに基礎代謝が衰えるから若い頃と同じものを同じ量摂れば太るのは必至、変えなくちゃいけないと頭ではわかってても意志薄弱者には難しいのよ~
そうです。
だから私は、若い頃に比べたら
食べる量を7~8割に抑えています。
おかげで20年前の服が今でも着られます。
じぇれまいあさんの紹介なさるお菓子、
どれも美味しそうでうっとりしますが
お菓子以外の食事は和食?
それとも御主人に合わせたイギリス食?
私のところで「世界の肥満度ランキング」を出してますが
UKは輝く3位ですよ!
素晴らしいっ
じぇれまいあは意志薄弱ですっ←イバルことでない
毎日の食事はいろいろです。昨晩は焼き魚、新じゃがの煮っころがし、サラダでした。今夜はパスタでした。
おっとっとは好き嫌いがなく、なんでも「美味しい~♪」と言ってくれるので助かります。
>UKは輝く3位ですよ!
むぅ・・・さもありなん! 行く度に「デブ←差別用語かしら?」が増えてる気がしてたけど気のせいじゃなかったんですねぇ。
今TVで女王在位60年を祝うダイアモンドジュビリー