調べてみたら、イギリスでの結婚式には宗教に基づいた結婚式と、Civil ceremonyと呼ばれる式があります。
宗教に基づいた式は勿論その宗教の祈りの場で行われますよね。
Civil ceremonyという聞きなれない式は日本の人前結婚式に当たるでしょうか?
Wikipediaには
Civil ceremony
In the UK, a civil registrar ceremony cannot include hymns, religious readings or prayers, and the marriage must take place at a registered or licensed venue to be legally valid. Many private premises are licensed to hold civil ceremonies. As well as each party to the marriage signing the register, signatures of two witnesses are also required. Many private premises are licensed to hold civil ceremonies. As well as each party to the marriage signing the register, signatures of two witnesses are also required.
と出ています。
a registered or licensed venue(登録された・認可された会場)というのはホテルやマナーハウスが多いのですが、娘とフィアンセは公園の中のプールサイドカフェで結婚式を挙げることにしたんですって。
公共のプール! たとえばこの近くだと本牧市民公園のプールの横の食堂って感じですか? と思ったらちょっとオシャレでした。brockewell lido
こんな風にデコレーションしてくれるんだぁと思ったら、飾りつけは自分たちでする(選ぶ)んですって
娘はデコレーションのテーマを「ネオンカラー(蛍光色)」に決めたそうで、天井からぶら下げる飾り(七夕のでんぐり飾りに似てますね)とテーブルラナーを蛍光グリーン、蛍光ピンク、蛍光オレンジで統一したいのだそうな。 七夕のでんぐり飾りみたいなのは、それを作る人が居るので注文するとのこと。
「ふ~ん。それでラナーはどこで作るの?」と聞いたら「That is where you come in!」
・・・・作ることになりました。
とりあえずサンプルを作ってみることにして、布選びから始まりました。
こんな感じ。 派手ぇ~~!
この布をどう使ってラナーにするか考えました。
10mのテーブルがひとつ。
3.6m、2m、1.8mのテーブルがそれぞれ2つずつ。
テーブルの幅がそれぞれ異なり、一番狭いのは70cm。
ラナーの幅は30cmにすることにしました。
娘はド派手に、すべての色を組み合わせたかったようですが、それではあまりにも統一性がなさすぎるような気がしてグリーンを両脇に配し、
真ん中にピンク、
オレンジ、
黄色を入れて作ってみました。
小学校の学芸会に使いそう?
でも可愛いっちゃカワイイですよね? ね?
白いテーブルクロスの上に置いたら映えるでしょう
このサンプルを娘に郵送して彼らがどう思うか感想待ちでした。
宗教に基づいた式は勿論その宗教の祈りの場で行われますよね。
Civil ceremonyという聞きなれない式は日本の人前結婚式に当たるでしょうか?
Wikipediaには
Civil ceremony
In the UK, a civil registrar ceremony cannot include hymns, religious readings or prayers, and the marriage must take place at a registered or licensed venue to be legally valid. Many private premises are licensed to hold civil ceremonies. As well as each party to the marriage signing the register, signatures of two witnesses are also required. Many private premises are licensed to hold civil ceremonies. As well as each party to the marriage signing the register, signatures of two witnesses are also required.
と出ています。
a registered or licensed venue(登録された・認可された会場)というのはホテルやマナーハウスが多いのですが、娘とフィアンセは公園の中のプールサイドカフェで結婚式を挙げることにしたんですって。
公共のプール! たとえばこの近くだと本牧市民公園のプールの横の食堂って感じですか? と思ったらちょっとオシャレでした。brockewell lido
こんな風にデコレーションしてくれるんだぁと思ったら、飾りつけは自分たちでする(選ぶ)んですって
娘はデコレーションのテーマを「ネオンカラー(蛍光色)」に決めたそうで、天井からぶら下げる飾り(七夕のでんぐり飾りに似てますね)とテーブルラナーを蛍光グリーン、蛍光ピンク、蛍光オレンジで統一したいのだそうな。 七夕のでんぐり飾りみたいなのは、それを作る人が居るので注文するとのこと。
「ふ~ん。それでラナーはどこで作るの?」と聞いたら「That is where you come in!」
・・・・作ることになりました。
とりあえずサンプルを作ってみることにして、布選びから始まりました。
こんな感じ。 派手ぇ~~!
この布をどう使ってラナーにするか考えました。
10mのテーブルがひとつ。
3.6m、2m、1.8mのテーブルがそれぞれ2つずつ。
テーブルの幅がそれぞれ異なり、一番狭いのは70cm。
ラナーの幅は30cmにすることにしました。
娘はド派手に、すべての色を組み合わせたかったようですが、それではあまりにも統一性がなさすぎるような気がしてグリーンを両脇に配し、
真ん中にピンク、
オレンジ、
黄色を入れて作ってみました。
小学校の学芸会に使いそう?
でも可愛いっちゃカワイイですよね? ね?
白いテーブルクロスの上に置いたら映えるでしょう
このサンプルを娘に郵送して彼らがどう思うか感想待ちでした。
長くなったので・・・明日に続く・・・かしら?