goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

♪たのしいひなまつり♪~考

2009-03-03 21:24:00 | 音楽活動

♪お内裏様とお雛様、二人並んですまし顔~♪
この歌詞は子供の頃から変だなぁと。
お雛様は、男雛女雛の総称。…だと思っているのに、この歌だとお内裏様は別物。
だったら♪お内裏様とお姫様~♪がいいんじゃないかなぁと思ったり…


鹿だっ!

2009-03-02 08:34:30 | 動植物

先月、息子が帰ってきたときに「この辺で鹿飼ってる人いるの?」と訊く。
なに馬鹿(あっ、シカ)なことをと思ったら、1本向こうの道路を山に向かって普通に歩いている鹿がいた
そして、そのことをすっかり忘れてしまっていた昨夕、何気なく窓の外を見たら、直ぐ下に茶色い動くもの、目を疑った
大きな身体、立派な角。外でばったり出くわしたら怖いと思う。
ここに住んで25年過ぎたけれど、初めてのこと。
野生の鹿をこんな近くで見たことはなかった…ちょっと興奮
増えすぎて餌が無くなったのか、山側とはいえ住宅街のここまで。
一杯食べて行きなさい(下お隣の木だけど


お尻、白いんだね。


方向転換、こちら側に来た!


座り込んだ!、エ、エ~ここで寝るつもり?


確かに大きな松の下で、ここだけ地面が出ています。しかも雪に覆われている所は畑なので、雪解けまで人の出入りが無いばかりでなく、人目にもつかない場所(気付いたのはウチだけ)。そういうことを一瞬に感じ取る生き抜くための研ぎ澄まされた本能!
偉そうにしている人間には失われてしまった能力。


暗くなってもそこに居たが、今朝見るといなくなっていた(ホッ) 足跡をいっぱい残して。
長居は危険、スーパーやレストランで再会したくはない。。。

蛙の如く

2009-03-01 08:48:03 | その他

今日は三月一日、あ~、今年も2ヶ月過ぎたんですね。
春になったら何か始めたい、始めなくちゃと思うこの頃です。

吉田雅夫氏の言葉で「人生は蛙の如く」というのがありました。
蛙は跳ぶ前にキュッと縮こまる。引き下がるくらいに。

pp蛙は、ただいまエネルギーチャージ中。

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪