goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

レンタル

2006年11月28日 | Weblog
「ミスティックリバー」「ミリオンダラーベイビー」を
返しに行くついでに何か借りようかと思ったが、借り
たいものが見つからずそのまま帰ってきた。
どうも「蔦屋」の陳列は判りづらく、何がどこにある
かさっぱりだ。
監督別にしてもらうのが一番なのだが、一般的には主
演別或いはジャンル別ということになってしまうんだ
ろう。

仕方ないのでその足で車検に出していた車を引き取り
に行った。
恐る恐る納品書を見ると16万5千円という数字が目
に飛び込んできた。
なにー16万5千円と。
部品交換と、今回からリサイクル料(1万5千円)と
いうものが含まれてこういうことになってしまったの
だ。
まあ、リサイクル料というのは仕方ない。
その他で15万か。
気分が一気に盛り下がる。
こちらの予想金額は13万程だったのでその差3万。
ったく、とため息ひとつ。

こういう時は気分を変えて、というか愚痴の一つも
ということで蕎麦を食べに行く。
いつもの「田舎蕎麦」(挽きぐるみの)を食べ、蕎麦
湯をすすりながら主人に車検代のことを報告する。
すかさず「なんでそんなにするの」と驚きの一言をも
らう。
リサイクル料とか何とかかんとかと説明する。
二人で、「全く車もお金がかかるよ」と嘆息。
と主人が「インターネットの任意保険でどのくらい安
くなる」と聞くので「少なくとも1万は安くなるよ」
と答える。
自分の場合、半額近くまでなって如何に代理店の手数
料が高いか実感したので、前から勧めていたのだ。
そこで、まずは見積もりをすることを勧め、店を後に
した。
一歩外に出ると、気温は高めなのだが、雨に濡れた路
面が妖しく光り、冷たい空気がまるで身体に忍び込む
ようだった。

と断腸亭風日記でした。
コメント