ricetta della vita

イタリア料理教室「COMODO」主宰 
美味しい話をしましょう

出会いの始まり

2010-12-17 | イタリア滞在記
滞在記を書くといっておきながら更新が進んでいませんでした。ぼちぼちアップしていきますね。その前に、日本に帰ってきて2日後、ちょっとしたことが起きました。私の身に。朝、エスプレッソを作って口にしたところ「うわっ!」味が全然違う!1ヶ月の間、朝昼晩とエスプレッソは必ず飲んでいたので(昨年は違った)、現地の味を舌が記憶したようです。次の日から、エスプレッソはイタリアの水で作っています! 


では、今回のイタリア滞在記というか料理学校での1ヶ月間の様子をどうぞ。
台風が近づき天気が悪い。念のため前日から飛行機の運行状況を確認したが、特に遅れはないようだ。昨年と同様maritoと一緒に成田まで来たが、今年はなんと出発の日がmaritoの誕生日!申し訳ないけど、冷凍したカレーがプレゼントと思って凌いでもらおう。

今回は成田→ローマ→ピサを、久しぶりのアリタリアで行く。何かを期待したり、または機内を楽しもうなんて思ってはいけません。だって、それはアリタリアだから!

私の座席は機内のやや前方。通路を挟んだ右側には、イタリア人ご一行様が。空手の大会が日本であったらしい。どこまでが家族でそしてどこまでがスタッフかわからない。子どももいるが、学校の勉強道具みたいなものを持ち込んでいる。ま、いずれにしてもおしゃべりが止まらない!結局、機体の整備に時間を要して、定刻より1時間近く遅れての離陸。その間、イタリア人たちは席を立ってひたすら喋る喋る。この光景(乗った瞬間から、そこはもうイタリア!)があるから、アリタリアを嫌いになれない。ま、「好き」とも言えないが!

台風の影響で、日本の上空は揺れが激しかった。特に新潟あたりが。高度1万メートルくらいで揺れても気にしないけれど、日本国内の新潟ってところが微妙だった。

Maritoからは、機内食の写真を見たいとリクエストされたが、デジカメは手荷物のザックにあるし…それよりも、ビジネスクラスのすぐ後ろのブロックに席があったので、食事時にはどうしても本物のナイフとフォークがお皿とこすれ合う音が聞こえてくる。また体験したいなあと思いながら写真のことはすっかり忘れてしまったね。

ローマに着いて、今回の1ヶ月を一緒に過ごす2人の日本人と合流。なんとなく自己紹介を兼ねて話しながらピサ行きの飛行機を待った。彼女たちは台風を心配して北海道と愛知から前泊までしてやって来た。その後に何度も感じたことだが、今回の申込をしなければ出会わなかった(だろう)人たちだ。こういう出会いは大事にしたいね。

ピサ行きの飛行機は通路を挟んで左右2列ずつの小さなものだった。お隣さんとの密接度高し!私は通路側で、窓側には男性が座っている。私が辞書を開いたらちょっと覗かれてしまい、そこから色々と話をした。iphoneに子どもの写真が見えたので、子どもがいるのかとたずねたら、なんと、33歳のベイルート人(iphoneの表示文字がアラビア語だった!)で子どもが7人!最初の子は17歳のときで、相手は16歳だったと。上の2人は故郷にいてほかの5人は今の奥さん(イタリア人)とリヴォルノに住んでいる。「いいお父さんなの?」とたずねたら「ああ、僕はいいお父さんだよ、本当に!」と自身を持って言った。画一化された社会を抜け出すと、思いがけずこんな出会いもある。

さて、ここからが今回の国際色豊かな仲間たちとの出会いの始まり(?)になるのかな…。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと、人との出会いってご縁ですよね。 (Delfino)
2010-12-21 02:51:26
ほんと、人との出会いってご縁ですよね。
あのとき、しなければ出会わなかったなぁって思うときがありますもん。

ひえー7人!!すごすぎー。
うわー、自分で良いお父さんって言っちゃうところが、イタリア人(血はベイルート人でも)だなぁ(笑)もう既にイタリアに染まってますねぇ、彼、うふふ。

エスプレッソの味が違うのわかります~。同じ豆なのに同じ味じゃないもの。
仕方がないと日本の水で飲んでる私。すごいなぁ、永ともさん。
でも、水をイタリアから持ってきたわけじゃないですよね?
日本でイタリアの水を買ってるんですよね~???
返信する
Delfino部長~ (永とも)
2010-12-21 10:23:39
Delfino部長~
大人になってからの出会いって仕事がらみだったり損得がついてまわったりするものばかりでしたが、全くの“素(す)”の状態で会った人との縁は大事にしたいな~って思います!

いきなり「僕、33歳でさ、これもこれも子どもだよ」と画面を見せてくれたんですよ。一瞬思考が止まりましたが、でもとてもいい笑顔だったので、こちらもうれしくなっちゃいましたよ!

あ、コーヒーも当然違うんですよね。でも、私は“水が違う!”と叫びました(^^; サンベネデット500mlを24本1632円で買いました。アマゾンでね。1本68円ですからお買い物上手?
返信する
永ともさん、こんばんは~♪ (zunko)
2010-12-26 20:49:06
永ともさん、こんばんは~♪
先日はランチをご一緒していただきありがとうございました!
イタリアでのお話も聞けて、とっても楽しかったです。
お土産に頂いたチョコレートも美味しくて、大事に食べております♪

機内食の写真、エコノミーだと場所が狭いし
なかなか撮りにくいですよね…(^^;
私もエコノミーの機内食は写真に収めることが出来ておりません。
次回はチャレンジしてみようかしら??
色々な人との出会いからはじまった永ともさんの旅行記を
これからも楽しみにしております♪
返信する
zunkoさん こんにちは~ (永とも)
2010-12-27 10:36:24
zunkoさん こんにちは~
こちらこそ先日はありがとうございました。お忙しいところ時間をとっていただいて感謝しきりです!

機内食の写真もそうですが、実は私の前の席の人が、座席を最大に倒していまして(どこかのツアーの添乗員でせかせかしていた!)かなり食べにくかったんです。10時間以上を過ごすには残念な席でした!

感動の旅行記はがんばってまとめていま~す。しばしお待ちを。。。
返信する

コメントを投稿