goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

ここはギャラリー??(09')

2009-03-30 | カルチャー 見聞

早いもので、三月もあと二日となり、年度末~新年度への何かとあわただしい時期、皆様お変わりありませんか?


此方は4日ほど前から寒い日が続き、裏の公園の「桜」の蕾も開きかけてたのにまた足踏み状態です。


さて、昨年の3月にも「此処はギャラリー??」http://blog.goo.ne.jp/peko430/e/9309174768c4e57dc7af8a92552fa713でUPしました、雑賀さん宅の「おひな祭り」に先日お邪魔してきましたので、ご紹介しますね。


     


昨年も「凄い」の連発で見せていただきましたが、今年も何品か創作されたものが増えてまして・・・お部屋ごとのレイアウトも素敵で、またまた「凄い」の連発でした。


今回は「おひな様」のコレクションと、手作り品の数々を「アルバム」にまとめてみましたのでご覧下さいませ。




BGMは「FURUSATO 2」より「春よ、来い」、アーチィスト「高木綾子(フルート)」です。


昨年は150人位だった見学者が、今年は私が行く前までで、400人位来られたとか・・・


此方では有名なお宅となっています。


 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾旅行レポートP9 | トップ | 今日の桜(夕景) »
最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですねぇ~ (いいだせんこう)
2009-03-30 18:44:00
フルートに伴奏はハープシコードかな?

雅な日本文化の「お雛様に」
春よ来いのメロディがなんともいえません!

五分あまりの You Tube 
とっても秀逸な作品に仕上がりましたね。
返信する
素晴らしいお人形様に感激です (greentea)
2009-03-30 19:37:08
pekoさん、こんばんは。
昨年も拝見させて頂き沢山の写真に
驚いた事、良く記憶しておりましたが
今一度繰り返して見てまた感激しました
今年はアルバムに上手にまとめて頂き
その上BGM[春よ来い]高木綾子さんの
フルートと合わせてとても楽しい
ひと時を味わえましたよ
pekoさん同様目の保養になって良かったです

返信する
Unknown (yukien)
2009-03-30 20:08:54
おひさしぶりでーす^^。
台湾レポ・・一気に拝見しましたよ~!
たくさんの写真とていねいなレポ
しかし・・白菜クンには笑ってしまいました。
ブログ新装オープンしましたので、また遊びにきてくださいね~♪
追記でアドレス貼ってまーす^^。
返信する
Unknown (mizocyan)
2009-03-30 20:42:10
 ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
 去年も書いたと思うけど、こんなに沢山の
お雛様を収集されているのには
驚かされますね~~
 pekoちゃんの「アルバム」を見ていると
BGMの柔らかなフルートに、ついつい目を瞑って
ほんのりとしてしまいましたよ~~

 此だけの数を飾るのも、大変だし
お部屋も占領されて余程大きなお家じゃぁ
なくちゃぁ~ね・・・
返信する
可愛い♪ (つき)
2009-03-30 23:37:05
去年も見せていただきましたが、今年もすごいですね

↓台湾レポート、pekoさん日傘が必要な位に晴れ女なのですね。じゃ旅行に行く時はpekoさんと一緒に行けばいいんですね
ごみ箱?ゴミ捨てるのが勿体無い気がしますね
お土産の柿可愛いですね
たくさんのレポートご苦労様でした。ありがとう
返信する
Unknown (らん)
2009-03-31 08:44:02
行かれたんですね。
ほんとにギャラリーみたいです。
私がお邪魔させてもらってからも
たくさんの新しい作品が増えたみたいですね。
上手に編集してますね~
流石 ぺこさん
返信する
お雛様の数凄いですね~♪ (pekoさんへ)
2009-03-31 12:10:29
こんにちわ~

沢山のお雛様に驚きました~
pekoさんの「アルバム}そしてBGMの、「春よ、来い」のフルートとても良かったです~

お雛様を見ながら音楽を聴き、心が癒されました~
返信する
またまた間違えました~ (o-rando)
2009-03-31 12:20:27
pekoさんになっちゃいまいた~
 ↑のコメントの名前の所に自分の名前入れちゃいました~スイマセン~           
返信する
いいだせんこうさん (peko)
2009-03-31 22:29:52
こんばんわ~
お褒め頂いて嬉しいです。

フルートとの伴奏はせんこうさんがおっしゃるハープシコードなのかもしれませんね
フルート奏者「高木さん」のCDが欲しくなりました~
返信する
greenteaさん (peko)
2009-03-31 22:45:01
こんばんわ~~
ひと時楽しんでいただけて幸いです
有名アーチィストが演奏されてるCD[古里 2」から「春・・」を選んだのですが、今までただ聴いていただけのフルート演奏が若手No1の「高木さん」というのを初めて知った次第です。
自画自賛ですが、編集しながらなかなかマッチングーだな~~って思いました。
この方のCDも欲しくなりました~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カルチャー 見聞」カテゴリの最新記事