goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

我流で美味しく♪

2025-02-21 | 食べる

今日は買いだし時に買ってきたもので消費期限のものでのメニューになりました。

  「大豆ミート100g」を利用してありあわせの野菜「茄子、人参、玉ねぎミジン」にして、「紙パックのカットトマト」で、ヘルシー我流「カレールーのキーマカレー」です。「ガラムマサラ、ブラックペッパー」を仕上げに入れて時短です。2回分は冷凍ストックです。

大豆ミートはご飯に載せる作り置きの「そぼろ」にしようかなと思ったのですが、大好きなキーマカレーの方が野菜を使って量が増えるということもあり、変更です。

消費期限で煮てしまわないといけなかった、(ぶり大根にしない)我流「鰤のアラ煮(酒味醂醤油)」がいいお味になったので一回分食べることにしたので、我流レンチン小松菜ゴマドレと、油揚げの「ニンニク味噌トッピング」とで和洋折衷になってしまいましたが、大好きなものばかりで満足満足、ちょっと食べすぎですが・・

 夕食は昨日TV番組でタレントさん(太陽君だったかな?)が「牛すじこんにゃくの土手煮」を作っていたのを見て、もう何年も作ってないし、丁度まえにリーズナブルな「牛すじ」がたくさん入ったのを買ってきて定番の「牛すじカレー」でも作ればいいか・・と、柔らかく湯がいて小分け冷凍保存していたものもあるし、「こんにゃく」は買い置きあるし・・で5年ぶりくらい??時短で我流「土手煮」を作りました。この間から定番になった、厚揚げ消費で「ピーマン等」をつかって「ニンニク味噌炒め」も作って定番我流「大根サラダ」冷凍小分け保存の「茹で枝豆」レンチンとで頂きました。「土手煮」も砂糖と味噌の加減もバッチリできて美味しかったです~~残り二回分小分けで、これは冷蔵庫へ・・明日も食べてしまいそうです。

これは先日のお昼に「乾麺」の「チャルメラ バリカタ麺 豚骨」で作ったものですが、焼き豚がなかったので「豚コマ冷凍小分け」を使って、少し厚めに成形して、スキレットで冷凍餃子に付いていた冷蔵庫のドアポケで見つけた「餃子のタレ」を絡め焼きしたら美味しい焼き豚風ができまして、焼いた「餃子」も載せて、「もやしレンチン、キクラゲ乾燥細切り、小葱」をのせて我流インスタントラーメンが美味しくできました~。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外な競演!!「櫂」を見始... | トップ | 「謙さん」登場!!(独眼竜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べる」カテゴリの最新記事