マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

リーズナブルな「鶏肉」で・・・

2024-05-04 | 食べる

「なたね梅雨」のぶり返しみたいな日が続いてますが、昨日からは陽光がさして、久しぶりの爽やかな陽気になりました。

さてさて後半の連休も、これと言った予定もなく録っていた時代劇や、ドラマ、趣味番組等をいつも通り聴きながらこまごまできることをやっているという毎日です。

相変わらずリーズナブルな食材を使っての食事を作りながら食べることを楽しんでいます。

先日懐かしい「ひね鶏(親鳥)のももも肉」を買うことができたので、ネットで調べて親鳥ならでわの「鶏チャーシュー」を作ってみました。書かれていた通り「皮」がコリコリしていて暫く保存できて、最初はおつまみ風で頂いて、冷蔵庫に保存しながら温めを繰り返し、あと2回分は少し肌寒い日の「インスタントラーメン」にトッピングで頂きました。

小分け冷凍していたリーズナブルな「むね肉」を使って「粉チーズと、乾燥パセリ」をプラスし「細かくしたパン粉」を使って「バターとオリーブオイル」でフライパン焼きを作ったら結構ボリュームいっぱい、何時もの「ロメインレタス」のマヨ炒めには「卵液の残り」(ちゃんと使い切ります)で本来の炒り卵を作って仕上げました。コンビニで買った「スモークタン」の消費が盛りだくさん、サラダにプラスの「レンチンジャガイモ」もボリュームありで・・増殖中

超久々に「味付け砂肝」を買ってきてフライパンで炒めて半量と、大好き海老を使った「春限定の海老水餃子」の半量、キムチ消費で「炒めスンズブ」と「烏賊黄金珍味」とで、おつまみ三昧・・この日もまたお腹いっぱい。

美味しく食べれて有難いことです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング