マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

エル子押絵サークル展(於 NHK和歌山 ギャラリーわかまる)

2012-06-24 | カルチャー 見聞

今日のpeko地方、午前中は一時パラパラと雨が降る、梅雨時特有の曇り空の一日でした。


さて私、昨日土曜日は用事で久々の大阪へ・・ついでにウインドウーショッピング、今日日曜日は午前中にで、午後からで市内へとカルチャー見聞三昧です。嬉しい悲鳴ですが歳を考えてちょっと自重しないときっとまた、後で~でしょうね~


それでは今日午前中に行ってきた「エル子押絵サークル展」からご紹介します。


  季節の可愛い押絵の作品でお出迎えしてくれました。中の写真の作品は季節の花で表した今年のカレンダーになっています。


       額装された素敵な作品をお見せしたいのですが、照明やギャラリーのガラス光で反射して中々旨く撮れません~


   漆塗りの衝立(?)に押絵されてる作品です。↑は題名撮れてません(すいません)↑は「ネズミの嫁入り」と題がついてます。


            左は題が撮れてなくて解りません(すいません)右は「祭」だったと思います。やはり、室内が反射して映ってしまっています


     アップで撮れるのが限られてしまってます。こちらの辛うじて撮れた2点は「エル子先生」の作品だと思います。


此処からは毎年(今年は端午の節句でしたが)動画でUPしてます「ひろみさんちのお雛祭り」でお馴染みの知人の「雑賀ひろみさん」と、「ひろみさん」の義理の妹さん「井辺(いんべ)さん」の作品をご紹介します。


 季節の花や、謡曲(?)や歴史物語をモチーフにされてるようです。「石童丸」ですね。右側をアップで撮ってます。


    ひろみさんの額装作品は2点です。「文楽」と「童子」 。右の写真から「井辺さん」の作品です。「源氏物語 澪標の場面」


       額装作品は3点「露のかわくまで」と、アップで撮れなくて残念なんですが↑の下の「舞楽」の着物の柄は手描きだそうです。そして右は押絵の「掛軸」です。


私も勿論ですが、他の方達も「わ~~~~ッ凄いですよね~~」の連発でして、写真を撮らせていただいてる間、先生が観に来られた方達に作品近くに置いてあった道具の前で、制作手順を説明されてまして、皆さん説明の度に「へ~~っ、なるほど~~凄い細かい作業ですね~」とおっしゃってました。


ひろみさんにもお伺いしたところ長くかかったのが4カ月程だということでした。


今日が最終日と言うことで、30分程でも観れたら・・と、思いきって行って、素敵な作品達を見ることができて良かったです


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング