小幡憲仁 議会活動日記

よく考える政治!
20年後の高浜をイメージし、今の政治を考える。

缶ビール7本

2010年08月22日 | その他
猛暑の中、「議会REPORT」のポスティングをしました。
1時間もすれば汗びっしょりになります。熱中症で倒れたら大変ですので、今日は約百軒のポスティングで作業を終えました。

夕方、日陰で近所の方と一緒に缶ビールとホルモン焼きで乾杯しました。
政談で話しが弾み、気がついたらあたりが真っ暗になるまで話して飲んで・・・。
気が付いたら缶ビールを7本空けていました。


キャンプ道具の後片付けなど

2010年08月21日 | プライベート
小浜市内で開催された関電労組小浜支部定時大会に来賓として出席し挨拶をさせていただきました。
連日の猛暑の中、電力供給という大切な使命を果たされている小浜支部の皆さまには心から敬意を表するところです。

午後、キャンプ道具の天日干しと片づけを行ないました。

ところで、キャンプから帰って直ぐにキャンプ道具を購入するのも変ですが、キャンプ用折り畳みイスをネットで衝動買いしました。(写真:マクラーレン社のガタパウトチェアです。)
末の娘がまだ子供用のイスを使っており、今回のキャンプで少し不憫に感じたので思い切って購入しました。
今度のキャンプからは大人用のイスが使えます。

軽井沢の別荘

2010年08月19日 | その他
長野県軽井沢町の鳩山前総理の別荘で行なわれた懇談会に小沢一郎前幹事長が出席したことが話題になっています。

先月、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元工作員の拉致被害者家族らとの面会場所もこの別荘でした。
どんな別荘なのでしょうか、一度訪れてみたいものです。

夏休み:2日目

2010年08月17日 | プライベート
キャンプ2日目、周辺の観光スポット(開田高原と野麦峠)に出かけました。
映画「あゝ野麦峠」で知られる野麦峠には私も始めて訪れました。(写真)

飛騨地方から信州の諏訪、岡谷の製糸工場へ行くには、乗鞍岳と御岳の間の野麦峠越えのルートしかありません。
峠までは車でも大変な道のりでした。

標高1672メートルの野麦峠を、10代の娘たちが真冬に粗末な装備で徒歩で超えて行ったことに驚かされます。

製糸工場の過酷な労働条件の下で彼女らが紡ぐ生糸は、明治の日本において貴重な外貨を稼ぐ数少ない輸出品のひとつでした。
その外貨で購入した外国製軍艦で日露戦争を戦い、日本の独立を守った歴史に思いをいたしたところです。

夏休み:1日目

2010年08月16日 | プライベート
今日から3日間の夏休みに入ります。

久しぶりに家族でキャンプに出かけました。
キャンプ場は、岐阜県高山市にある無印良品南乗鞍キャンプ場です。
過去に2回、このキャンプ場に来たことがあります。
今年、このキャンプ場を選んだのは標高1600メートルの高地のキャンプ場という立地条件です。
標高が100メートル高くなるごとに気温は0.6度下がると言われておりますから、平地と比較すると約10度の気温差がこのキャンプ場を選んだ最大の理由です。
おかげで日中でも涼しく、夜は長袖のトレーナーでも肌寒さを感じます。

テント、タープなどを設営し、我家のキャンプ料理では定番メニューの天ぷらとかやくご飯の食事をしました。
夜はたき火もしました。


15歳の志願兵

2010年08月15日 | 活動日記
今日は終戦の日です。
日本武道館で開催された全国戦没者追悼式の様子をテレビで視聴しました。

夜、NHKスペシャル終戦特集ドラマ「15歳の志願兵」を視聴。

大東亜戦争の最中、予科練へ志願する生徒のノルマ達成に迫られた愛知一中(旧制中学校)が、生徒を集めて講演会を開催し生徒の愛国心を煽った結果、応募資格のある生徒全員が予科練に応募する姿勢を示した「愛知一中予科練総決起事件」のドラマです。

生徒、教師、親、それぞれの心の葛藤を描いた内容で見応えがありました。

キャンプ道具

2010年08月14日 | プライベート
あさって、16日から久し振りにキャンプに出かけます。
しばらく使っていなかったコールマンのツーバーナー(写真)やランタンの点火確認を行いました。
どれも10年以上使い続けている代物ですが何ら問題なく作動しました。
安心してキャンプに持っていけることを確認しました。