光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

世界初、6K動画も撮れるミラーレス「LUMIX S1H」発表。記録時間無制限

2019年06月03日 | 新製品


パナソニック、最高6K解像度の動画を時間無制限で撮影できる、フルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S1H」の開発を進めていると発表した。発売時期は未定だが、「2019年秋をターゲット」としており、グローバル市場に導入予定。
LUMIX Sシリーズの3機種目となる「LUMIX S1H」は、パナソニックが業務用シネマカメラやミラーレスカメラ開発の中で培った知見と技術力を結集。35mmフルサイズイメージセンサーを搭載し、有効画素を最大限活用することで、デジタルカメラとして世界で初めて6K/24p(アスペクト比3:2)や、5.9K/30p(16:9)の動画記録に対応する。また、フルサイズのレンズ交換式デジタルカメラとして世界で初めて、10bitのDCI 4K/4Kの60p記録に対応。レンズのマウントはLマウント。
「シネマカメラと比べて機動性の高いミラーレス機の筐体に、プロフェッショナルな動画性能を凝縮。機材の重さや大きさによる制約を軽減することで、新たなアングルやスタイルで撮影できるなど、映像表現の可能性を広げる」とした。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
IMPRESSのニュース
光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓ガラスを5Gアンテナに。ド... | トップ | リコー、THETAを使って空間を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新製品」カテゴリの最新記事