5月中旬の畑作業が終わったので、今日は田沢湖の温泉に出向きました。年内に秋田県内の温泉塗りつぶしを行うためには、想像がついている温泉にも出向く必要があるからです。
田沢湖高原温泉郷でまだ入っていなかったハイランドホテル山荘。大型ホテルで源泉は田沢湖高原温泉の共同源泉使用ですので、大体想像がつきました。入浴料500円。浴室には岩が邪魔なほど大きな内風呂が一つと、奥にヒノキの半露天風呂。単純硫黄泉で源泉59℃、pH5.4のお湯を加水のみあり、加温、循環、消毒なしでの使用と、大型施設にしては湯使いは言いようです。掛け流しになっているのですが、半露天の源泉は、源泉を混ぜてはいるのでしょうが、内湯の排湯が流れ込む形になっていて、内湯にずっと入っていました。
高原源泉が細って来ているとのことでしたので、いつまでこの良い湯使いが続くのか、心配になりましたが、予想に反して悪くなかったです。しっかりと濃い硫黄臭に全身包まれました。
最新の画像[もっと見る]
-
桜前線は秋田市に到達 1週間前
-
ブログがバズった? 2週間前
-
ブログがバズった? 2週間前
-
畑作業、2日目 2週間前
-
畑作業、2日目 2週間前
-
2025年版「(通称)温泉本」を調達 2週間前
-
2025年の畑作業、初日 2週間前
-
2025年の畑作業、初日 2週間前
-
2025年の畑作業、初日 2週間前
-
桜前線、秋田県に到着 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます