本日も昨日に続いて畑作業。まずは月初に収穫したジャガイモの畝にマルチ敷設。これで秋の雑草処理はしないで済みます。無風で暑さもそれほどではなかったので、作業がはかどり、30分ほどで2畦分終了。
まだ少し時間と体力があったので、食用菊の支柱のかさ上げ。今回2段目の設置は、材木を括り付けるだけなので、そんなに手間はかからず、ついでに株元の雑草処理やお行儀の悪い菊の枝の処理も行って1時間。どうにか本日のノルマ達成となりました。
いつもなら、これから月初の花火大会まで一休みとなり、その間畑作業をしたり、雑草相手に四苦八苦しますが、今年も作業自体は変わりませんが、花火大会が中止となってしまったため、時間的に余裕があり、作業面で云ったら気分的には気が楽です。ただ経営的には非常にハラハラとしています。
のち