
週末は自宅待機状態ですので、今日は空いた時間で玄関前の草むしりを行いました。最初に北側の駐車場に1時間ほどかけて除草剤を散布して、生え始めた雑草に対処。
その後草むしりとなりましたが、こちらは、機械や除草剤を撒くのとは異なり、手で抜いていく作業はどうしても時間がかかります。それでもまだ伸び切る前でしたので、8割程度の場所を3時間ほどで処理することが出来ました。

さて、その際に問題になったのがシソ(紫蘇)。最初は雑草状態でこの場に生えてきて、その後、転々と場所を変える状態になっていますが、今年は草むしりした場所にも出てきましたが、多くが通路を挟んだ大きな石の前に生えてきました。抜いてしまうのは簡単ですが、シソなら食べられるし、利用法はいろいろありますから、もう少し放置して、大きくしてみようかと考えています。

