goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

玄関前の草むしり

2018-06-10 23:10:47 | 畑・工作


週末は自宅待機状態ですので、今日は空いた時間で玄関前の草むしりを行いました。最初に北側の駐車場に1時間ほどかけて除草剤を散布して、生え始めた雑草に対処。

その後草むしりとなりましたが、こちらは、機械や除草剤を撒くのとは異なり、手で抜いていく作業はどうしても時間がかかります。それでもまだ伸び切る前でしたので、8割程度の場所を3時間ほどで処理することが出来ました。



さて、その際に問題になったのがシソ(紫蘇)。最初は雑草状態でこの場に生えてきて、その後、転々と場所を変える状態になっていますが、今年は草むしりした場所にも出てきましたが、多くが通路を挟んだ大きな石の前に生えてきました。抜いてしまうのは簡単ですが、シソなら食べられるし、利用法はいろいろありますから、もう少し放置して、大きくしてみようかと考えています。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑は順調?!

2018-06-10 23:07:15 | 畑・工作


今の時期、晴れ間が続くと、夕方に畑の水撒きが日課になります。昨日は夜に雨の予報が出ていたので、それもお休みできました。旅行で来られる方には迷惑な雨ですが、地元の人間には、恵の雨です。



畑作業も一段落して10日。今のところ、順調に成長しているようです。最初に植付をしたジャガイモは、早くも花が咲き始めて、あと1か月もすれば収穫が出来そうです。枝豆は発芽し、今年の発芽率は7割程度と、今いちの感じもありますが、多めに植え付けたので、数で補えそうです。



食用菊はそろそろ柵を立ててやらないと風で倒れてしまうまでに成長してきています。次の週末には、今月の畑作業を一気に行う必要がありそうです。今日はお客様と夕食後に近くの六郷温泉あったか山に夜の温泉ツアーとなりました。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする