goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手市、雄物川温泉・雄川荘

2018-06-04 23:27:12 | 温泉(秋田)



先月末に考えていた今月の温泉強化月間ですが、新しいビジネスチームの到来もあり、本日より規模を縮小して、本日より始動。新規の未入浴温泉は、遠くの場所ばかりとなっており、年初にも書きましたが、データ更新が必要となっている近隣温泉が中心になりそうです。

手始めに本日は、横手市の雄物川温泉・雄川荘に。ここは横手市が今年3月に民間に売却した温泉施設の一つ。入浴料500円(温泉本で半額)。ナトリウム-塩化物泉で源泉51.4℃、pH8.0のアルカリ泉で、加水、加温なし、循環、消毒ありの使用と以前とお湯は変わりありません。実際の湯もしっかりとした塩味、若干の消毒臭と変わってはおらず、民営化されてもそのままで使用されているようでした。



入浴料だけが420円からいつのまにか500円になっており、少し割高感は出てしまいそうでした。それでも連日の労働で腰の痛さを感じていましたが、入浴後はそれもどこかにという状態でしたので、温泉の効果(?)はばっちりなようです。【新規投稿が滞ってすいません】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする