
今日から4月。関東では昨日桜の開花宣言が行われ、春本番ですが、こちら大曲は例年以上に冬を引きずっています。
昨晩も融けながらですが、まだ雪が降っており、今朝の横手の積雪は、気象台の計測で27cm。大雪だった昨年には50cmほど残っていましたが、その前までは3月20日頃には積雪ゼロになっていたことを考えると、しつこい残雪といえます。
天気予報では、今週中盤までは雪マークが並んでおり、朝晩の最低気温は-3℃との予報と、寒さも続きそうです。ただ日中の最高気温は5℃を越えるような予想になっているので着実に雪どけは進みそうです。
朝晩の雪も昼間には溶けてしまうほどで路面には雪がありませんが、日が暮れると気温が下がり、その際に降った雪が一段と滑りやすくなりますので、これからの時期、車やバイクで来られるお客様は、日暮れ前の早めの到着が望ましいようです。なお、本日食堂に続いて一階奥の客室の雪囲いを外し、よどんだ空気を一掃しました。
(写真は3/26朝撮影)

