昨日からの秋の3連休。この時期の秋田の一番のイベントが、秋田県種苗交換会です。
今年、収穫された農作物の展示や新しい農機具や農薬、苗などの展示販売会などがあり、県内の至る所から、稲刈りや大豆の収穫などが一段落した農家の方が集まるお祭りです。
一般の人には、なじめない部分もありますが、屋台による農作物や鍋料理などの即売も行われており、人口110万人の秋田県の半分近い人が集まります。
今年の開催は、秋田県の一番南の端、にかほ市です。かつて当YHの改修工事をこの時期、行っていましたが、兼業農家の助っ人大工さんの大半は、この時期仕事を休んで、この交換会に出かけていました。この交換会、今年で131回と、大曲の花火(82回)よりも歴史はかなり古いものです。
時々
一時
今年、収穫された農作物の展示や新しい農機具や農薬、苗などの展示販売会などがあり、県内の至る所から、稲刈りや大豆の収穫などが一段落した農家の方が集まるお祭りです。
一般の人には、なじめない部分もありますが、屋台による農作物や鍋料理などの即売も行われており、人口110万人の秋田県の半分近い人が集まります。
今年の開催は、秋田県の一番南の端、にかほ市です。かつて当YHの改修工事をこの時期、行っていましたが、兼業農家の助っ人大工さんの大半は、この時期仕事を休んで、この交換会に出かけていました。この交換会、今年で131回と、大曲の花火(82回)よりも歴史はかなり古いものです。


