壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

第3の太陽

2012-03-08 20:44:40 | Weblog

卒業シーズンまっただ中です。まずは中学校ということで、10日南犬飼中に行って来ます。卒業式の思い出といえば、当時、中学校は丸刈りで、それに備え、小学校の卒業式を目途に、大半が頭を丸めたものでした。「どうせ坊主頭になるんだし、チョット慣れておくか」ということで、35年前私も英断を致しました。すると誰が言い始めたのか、坊主の男子を指し、“第3の太陽”との形容が大はやり。でも、「第1&第2は何処」とはならず、今だどうして“第3”なのか、疑問は尽きません。それよりなぜ、当時は坊主頭でなければいけなかったのか、改めての疑問が深まるばかりです。


壬生東小の校歌が唄えないなんて

2012-03-07 20:46:23 | Weblog

「♪強く明るく風に立つ~」の母校=壬生東小校歌が大好きです。議員になって8年間(昨年は震災の影響で来賓招待は無し)、同校の卒業式では、“つい最近卒業したかのように”大声で歌って来ました。しかし今年は、議長式辞の代読をせなばならず、東小学区内議員5名のうち、佐藤善光議員が睦小へ、私が壬生北小に赴くことになりました。シギー吉田氏との再会もあり、是非とも東小に行きたかったのですが、北小学区内には議員がおらず、こういう方針に。目下の悩みは、北小校歌を歌えない自分が、行き場の無い時間帯に陥った、その瞬間です。どなたか、北小の校歌を教えて下さい。お願いします。


震災復興推進基金繰入金=一万円!?

2012-03-06 17:21:36 | Weblog

壬生町予算決議の委員会審査において、栃木県から交付された3600万円余りのうち、今年度は1万円のみが一般会計に繰り入れられている、その事実に愕然としてしまいました。折しも今年は、“復興元年”のハズ。一万円で何ができるの!?と聞いてみたところ、必要に応じて適宜な事業に段階的に割り当てていく、との答えが。この感覚では、「15人集まらないとペイ出来ないボランティア・バスに、基金の一部を」とは、無心しにくいところです。3・11が近付くにつれ、モヤモヤな感じに包まれて行っています。アナタも、被災地に行きなさい。


大川小学校の慰霊祭に寄せて

2012-03-05 21:36:07 | Weblog

宮城県石巻市の大川小学校は、児童の74名が死亡、もしくは今だ行方が解からない状態です。ここで“ひとつの区切り”ということで、先日、合同慰霊祭が行われました。祭壇に並ぶ慰影の数々、その清々しい表情を伺うたびに「地震・津波さえなかったら」と、悔恨の念が兆します。以前もブログに書きましたが、クリスマスの夜にツリーを飾った校舎には、無念の御霊の多くが、今もなお彷徨っている状態で…。ここは、東北のさらなる復興を、皆で!!


納税の義務とは

2012-03-05 21:19:52 | Weblog

私たち議員の最大の義務とは、町民の皆さんから戴いている血税の、公平な分配、それに尽きると。折しも今日は、総務常任委員会にて、税務課所管の審議が行われました。町長マニフェストによると、平成24年度から都市計画税が半分の1億3千万何某の減、全廃となる25年度からは2億7千万円の削減となります。うちの父親は、“都市計画税廃止論者”でした。市街化区域に住み、商売もやっているということで、相当の税金を払っている、父の言い分はよく分かります。今回の見直しにより、私たちの税負担がかなり軽減されます。ただ、これまで都市計画税を払って来なかった住民にとっては、痛くも痒くもない、減税の事実すら気にとめることは無いかも知れません。都市計画税の全廃は、飽くまでも改革の一端、そこから“これからの町づくりをどうしていくか”に発展していかなくては、単にウチのオヤジの思惑にはまった、それだけでしか、ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


がれきは何処へ?

2012-03-04 21:13:13 | Weblog

野田総理が、広く日本中に瓦礫の受け入れを呼び掛けています。私が入っている宮城県・石巻市では、処理に100年をようするという瓦礫が、日に日にかさを増しています。静岡県・島田市の市長さんが、岩手県山田町の瓦礫を受け入れたことで、批判を受けています。市民団体が市長の行動を「独善的」と極評し、「市民に断りも無く」と受け入れ反対を示しました。市長は「やると決めたら、やる」と意を新たに。それを受けコメンテーターは、「被災地に知り合いがいるとか、被災地に一度だけでも足を運んでいたら、『自分たちさえ良ければ』という、無責任な発言はないはず」と。からがらの末に生き残った命を、みんなでシェアしましょう。それにしても、島田市の市長さんは豪気です。


梅は咲いたか

2012-03-03 19:11:33 | Weblog

寒梅が好きです。といっても、日本酒ではありません。寒さに耐えながら、けなげに咲く梅の姿に、毎年とても癒されています。ウォッチ・スポットも多数控えています。が今年は、余りの寒さ&花粉症の酷いアレルギー症状で、ついぞ寒梅を愛でる機会を失ってしまっています。咲いたのか否かすら、確認が取れていません。昔の文豪は、その命日に好きな花の名前を冠したものです。太宰治なら「桜桃忌」、檀一雄は「夾竹桃忌」などなど…。でも、「寒梅忌」は嫌です。いかにも酒飲みみたいで。どうせなら、若い時にお世話になった、大平酒造製の銘柄に因んで「黒龍忌」にでも←酒飲みか!!

 


初めてのコンサート②

2012-03-03 10:47:09 | Weblog

訂正があります。カメラマン・シギー吉田氏の初めて行ったコンサートが「外道」であると書きましたが、事実無根でした。付け焼き石で始めたフェイスブックの、全くの他人のリンクを、吉田氏のそれと勘違いしてしまいました。衷心よりお詫び申し上げます。実は、私が初めて行ったコンサートらしきモノにも、若干の訂正があります。中学生の頃、ハードロックに目覚めつつも、思春期の私にとっては、女性アイドルも“萌え~”の対象でした。中でも、キャンディーズjr=トライアングルには、結構熱を上げていました。クミコ、マユ、ミッチーの3人組は、4つほど上のお姉さん。誰が好きというわけでもなく、全体的な素人っぽさ(手の届きそうなところ←何だ、それ!?)に魅力を感じたのだと思います。で、当時宇都宮東武デパートのサテライト・スタジオで、そのミニライブを観たのが、私の初めてのコンサートになるかと。一人では恥ずかしいので、すでに解散しているキャンディーズ・ファンの八島君に一緒に行ってもらいました。カメラ小僧だった八島君に、たくさん撮ってもらったその画像は、今も手元にあります。


ハイロウズが好き…

2012-03-02 21:37:18 | Weblog

ヒロトとマーシー、何となく“地元の先輩感”が漂う、2人のロックン・ローラーが好きです。2人は多分、30年以上も音楽とともに血を通い合わせてきた、そんな関係だと。彼らを良く知る友人は「ブレイカーズのマーシーのステージを、コーツのヒロトが観て“カッコええなぁ”」と、大学の頃言ってましたっけ…。、ブルーハーツは、いかにも若者パンクで、それはそれでカッコ良かったけど、それは2人の黎明期。で、ハイロウズこそが黄金期なのでは、と。口火を切った『ミサイルマン』は、とてもアバンギャルドなパンクナンバーで、ここから“王道”に乗り、現在のクロマニョンズに至る、と。(鼻につく、変な言い回しです)


祝ランキング入り

2012-03-02 21:13:40 | Weblog

おちあい誠記のブログ「壬生の政局やいかに」が、発足から苦節10年、初めてアクセス・ランキング入りを果たしました。カメラマン・シギー吉田氏との再会を機に、訪問される方・閲覧される方が、右肩上がりに増えています。「強く明るく風にたつ、愛の学び舎・壬生東♪」と、茂プーと過ごしたあの頃に戻って…。