陸海軍けんか列伝

日本帝国陸海軍軍人のけんか人物伝。

279.今村均陸軍大将(19)明朝八時に貴官の放送が聞かれなかったら、攻撃をただちに再開します

2011年07月29日 | 今村均陸軍大将
 今村中将はさらに厳しく言葉を次の様に続けた。

 「無条件降伏か、戦争の続行か、いずれか一つです。今から十分間、熟考の時間を与えます。その間に協議の上、決心されることを求めます」。

 日本側全員が退室した。そして十分後に元の席に戻った今村中将に促されて、ボールテン中将は低い声で言った・

 「停戦いたします」。

 そこで今村中将は次のように通告した。

 「では私は、あなたが次の処置を取られるなら、全面的無条件降伏の意思を表明されたものとして、停戦条約を結ぶことにいたします。第一は、明朝八時、バンドン放送からあなた自身が蘭印全諸島にむけ『午前八時以降、日本軍に対する戦闘をすべて停止し、各地ごとに、そこに向かっている日本軍に対し無条件降伏をすべし』と放送すること」

 「第二は、あなた自身が、降伏する将兵、兵器、軍需諸品を明記した表を持って、明日午後一時までに再びここに来ること。以上の二つです」。

 さらにバンドン要塞に帰るボールテン中将に向かって、今村中将は次の様に言った。

 「念のため申しておきますが、明朝八時に貴官の放送が聞かれなかったら、攻撃をただちに再開します」。

 今村中将は、自動車に乗ったオランダ側六人への目隠しをやめさせた。続々と到着してくる第二師団の情況や、爆弾を装備して待機中の多数の飛行機を見せることが、彼らの停戦意思をぐらつかせないことに役立つと考えたからである。

 昭和十七年三月九日午前八時、ボールテン軍司令官の全蘭印軍に対する停戦と無条件降伏との命令が放送された。今村中将ら第十六軍司令部は三月十二日首都バタビアに移った。

 日本軍の占領後間もなく、第十六軍の軍政部はインドネシア民衆の崇拝の的であるスカルノをスマトラの獄から出獄させた。スカルノ支援は軍政上有利と考えたのだ。

 スカルノは、後にインドネシア共和国の初代大統領に就任した人物である。ちなみに現在、テレビタレントのデヴィ夫人はスカルノ大統領の第三夫人だった。

 昭和十七年五月、今村中将は軍政部の中山寧人大佐(陸士三三・陸大四一恩賜・後の少将)と通訳を同席させて、初めてスカルノと会った。

 今村中将はスカルノに次の様に穏やかに言った。

 「スカルノさん、私はあなたの経歴を知っていますから『こうしなさい』などと命令はしません。意に添わないことはやらない人だと、わかっていますから…」

 「また、戦争終結後インドネシアがどのような状態になるか、についても、私は何も言いません。それは日本政府とこの国の指導階級とが協議決定するもので、私の権限外のことですから」

 「私が今、インドネシアの人々に公然の約束できるのは、私の行う軍政により、蘭印政権時代の政治よりも、よりよい政治介入と、福祉の招来だけです。あなたが私の軍に協力するか、中立的立場をとるか、どちらでもあなたの自由です」

 「しかし、もしあなたが日本軍の作戦行動や軍政の妨害をされるなら、戦争終結までは自由行動を許しません。その場合も、オランダ官憲がやったような投獄などはしないつもりです。よく同志の人々と相談して今後の態度を決め、中山大佐を介して私に知らせてください」。

 四、五日後、スカルノから返事が来た。それは、次の様な内容であった。

 「今村将軍のお言葉を信じ、私と同志とは日本軍政に協力します。しかし戦争終結後の私の行動の自由は捨てないことを、言明しておきます」。

 早速、スカルノの軍政協力を具体化するため、スカルノと中山大佐の協議で、一機関を設け、それに必要な費用その他一切を軍が提供することになった。

 その後、スカルノはたびたび今村中将を訪問して誠実に協力を果たし、今村中将もまた、先に約束したインドネシア民衆の福祉増進に努力し、現地人の官吏登用、日本人とインドネシア人との行政諮問院の設置などを実現した。

 ある日、スカルノはインドネシア第一の洋画家を連れて今村中将を訪問し、その日から今村中将の肖像画の制作が始まった。

 その後二人はいつも一緒にやってきて、洋画家が絵筆を走らせる間、今村中将とスカルノは歓談した。この肖像画は現在も今村家の客間に飾ってある。