野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

ロサ・ガリカ・コンディトリム

2011-02-19 16:49:05 | 庭のバラ早春
ホームセンターの店頭のバラ苗売り場で見つけました。
赤い一重のガリカ!?、と興奮して、写真に惹かれて衝動買いしてしまいました。


'Conditorum'
別名、'Hungarian Rose'とも呼ばれるそうですね。
1629年にはその名が知られていたようで、作出者は不明のオールドローズだそうです。
オフィキナリスとよく似ているようなので、実際はもっと花弁が多いバラなのでしょうかね。
だったらちょっと期待外れかも、、、

というのも、最近また「ゲーテの野バラってどんなバラだったの?」
「赤いのだったら野生のガリカ?」なんていう話になって、
(そういえば、野生のガリカってどんな花だったのかしら)と気になってたまらなくなったのです。
ハーブ好きとしては、ぜひ野生のガリカを知っておきたいところなのに、手持ちの本にはほとんどのっていなくて、もやもやしています。
しばらくお休みしていたバラ調べ熱が、またまた発病したようです。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イザヨイバラの芽ぶき | トップ | 実生オフィキナリスの »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (葉花)
2011-02-20 16:42:38
野生のガリガ!
ゲーテの野バラ!!!

私には、
まだまだ未知の世界?なのですが
のんのんさんのお気持ち。同感です!
元の元。が知りたいと
原種やオールドローズへ。。

またお邪魔させてくださいませ^^
よろしくお願いいたします^^
返信する
葉花さんも野生のガリカに (のんのん)
2011-02-20 17:34:58
興味をお持ちなんですね~
野バラって言葉、惹かれますよね~。
ゲーテの思う野バラって、何なんでしょうね。

バラのことをまだよく知らないときは、野バラは白いノイバラのことだと思っていました。
今は世界にはいろんな野バラがあって、お国が違うと野バラのイメージも違うことが分かって、想像も少し豊かになりました。

返信する
Youngriceさん記事をこちらに (のんのん)
2011-03-09 11:27:47
引用させていただきますね。

>のんのんさん、
 ロサ・コンディトルムのことが、グレアムトマスさんのローズ・ブックに載っていますね。
 作者はDieck,とありますから、たぶん略名。
 私の株は、オックスフォード大学の植物園から来たものだ。ハンガリーでは、香水やジャム作りに使われた。1900年の記録があるが、最近選抜されたものというよりは、もっと古いものだというのは疑う余地がない。
 なぜなら、多くの点で、オフィキナリスやトスカニーに似ているからだ。ブッシュを形成し、ゆるやかに乱れたセミダブルの濃紅色の花をつける。温度が高いと、わずかに紫がかったすじが入る。黄色いおしべをのぞかせる。

 とあります。

そうだったんですね~、訳してくださってありがとうございます。

温度が高いと紫の筋がはいるんですね。それなら確実に見ることができそうです。
それに、ハンガリーでは香水やジャム作りに使われているんですね。わくわくします。
香りがよくて食べられるなんて、うれしいです。
花が咲くのが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

庭のバラ早春」カテゴリの最新記事