野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

日本の白い野生バラ

2008-05-16 22:16:29 | 庭のバラ春
日本の野生バラの中で、白い花の咲く野バラを紹介します。

ミヤコイバラ
今日咲きました。
日本海側や内陸のほうでは、低山地に普通のバラだということですが、徳島にはないようです。
他の野バラと較べると葉が丸くてかわいいです。
ひらひらした純白の花が大きくて、素敵な野バラです。名前も優雅ですね。


ヤブイバラ(Rosa onoei)です。
ヤブイバラは近畿以西の中央構造線より南に住んでいるものらしい。
先の葉がとがって長いのが特徴です。
これは徳島の山地のもので、特別葉が小さいものです。
花もすごくすごくちいさいです。ちいさい野バラもかわいいものですね。
木漏れ日くらいの日陰が好きなようです。
これは立ち上がります。這うタイプのヤクシマノイバラも咲き始めています。


アズマイバラ(Rosa onoei oligantha)
ヤブイバラの仲間で、関東のほうに分布するものです。
葉の質、形など、あまり似ているようには見えないのですが、開花の時期は同じですね。
学名のオリガンタ(少数の花の)は、花つきがまばらなところから来ているそうです。
何と較べてまばらというのでしょうね。テリハノイバラと較べるのでしょうか。


フジイバラ(Rosa onoei fujisanensis)
富士・箱根地方を中心に分布するバラですが、四国にもあります。
近縁のバラの中では一番標高の高い場所(ブナ帯)に住んでするのだそうです。
一番花期が遅い(6月から7月)バラと聞きますが、ここでは一緒に咲いています。
暖かいからでしょうね。

野生バラは花だけ見ると同じように見えますが、標高、分布地域などで変わってきます。
フジイバラより少し低い場所(クリ帯)に住むバラはモリイバラです。


モリイバラ(Rosa onoei hakonensis)
5月2日に咲いた花です。
これはすごく早くて、ノイバラと同じ頃に咲いたので咲いたので驚きました。
箱根という名前がついていますが、四国にもあります。
これは関東のナーセリーのもので、四国のものとは葉の様子が違いますね。花のつき方も違うので、野生バラはいろいろタイプがあるなぁと感心しながら眺めています。
山では何時頃咲くのでしょう。

テリハノイバラ、カカヤンバラはまだつぼみです。
もうひとつヤマイバラというのがありますが、今年は花がつきませんでした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポールズ・ヒマラヤン・ムスク | トップ | カキネイバラとセブンシスターズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のバラ春」カテゴリの最新記事