goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

冬の到来

2022-12-01 22:56:41 | 庭の植物秋冬

12月になったとたん

いきなり寒くなりましたね。

ずっとぽかぽか陽気が続いていたので

花はまだいろいろ咲いています。

 

サザンカ

 

レモンマリーゴールド

北風の中でこの花色はうれしい

 

リュウキュウテリハ

 

きれいに咲けるのはあと少しかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオギクと

2022-11-25 21:46:10 | 庭の植物秋冬

 

ノジギク

ふるさとの海岸のノギクです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシズリノジギク

2022-11-16 22:10:35 | 庭の植物秋冬

山野草店で購入したものなので

自生していたところの様子が分かりません。

 

こちらは山肌に咲いていたのかなとか

(薄紫はヒメノコンギク)

 

これは海岸で見つかった?とか

想像しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカガワノギク

2022-11-10 20:54:18 | 庭の植物秋冬

葉が細くて小さいので

花が大きく見えますね。

 

たくさん咲くのに

あちこちから自然に生えてくる

ということもなく

いくつも感じの違うのを育てていたのに

いつのまにかいなくなって、、

今はこれだけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックスフラワーの種の

2022-11-04 21:04:00 | 庭の植物秋冬

去年の秋に蒔いたものです。

何かなぁとおもっていたけど

 

小菊でした。

かわいいけど・・

ミックスの種袋に入っているなんて予想外

今年のにも入っているような気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋草

2022-10-13 08:09:17 | 庭の植物秋冬

曇りがちで

肌寒いような毎日です。

コンギク

フジバカマ

 

咲き続けているサルビアも

なんとなく秋らしく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の花

2022-10-05 08:31:06 | 庭の植物秋冬

ヤブキタです。

うつむいて咲くかわいい花なのですが

今日は一輪だけ

上を向いて咲いています。

心境の変化なのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバツユクサ

2022-10-04 08:16:22 | 庭の植物秋冬

庭の片づけをしています。

 

雑草だけどそのまま咲かせていたマルバツユクサ

すっかり抜いてしまう前に一枚

あ・

コロンコロンと露が乗っています。

ほんとうに露草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジュウムの香り

2022-09-27 17:53:47 | 庭の植物秋冬

台風17号の影響かどうかわかりませんが

梅雨時のような蒸し暑さです。

そんな中

シンビがよく香っています。

 

柑橘系の香りがうれしい・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後片づけ

2022-09-21 20:49:09 | 庭の植物秋冬

たいした被害はありませんでしたが

風が当たったところは無残なことになってます。

ミモザ

 

地面に近いところでもバラはひどく痛みました。

ウッドシーフェンドレリ

剪定したり起こしたりしています。

 

片づけをしている時に元気づけてくれるのは

白妙ひまわり

たまたま風が当たらなかったのかな

意外に風に強いのかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリーの花

2022-09-17 17:08:11 | 庭の植物秋冬

〈アープ〉の花がたくさん咲いています。

「レモンの香り」とか本にあって

興味しんしんだったけど

この株にはそんな香りはありません。

ローズマリーの香りもあまり感じないくらい・・

でも、花は大きくてかわいいですね。

 

クリーピングタイプのローズマリーが

とってもちいさく感じます。

 

並べてみると

こんなに違います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンバーベナの花

2022-09-11 22:29:38 | 庭の植物秋冬

ちょっとだけ涼しく感じるようになりました。

レモンバーベナの花がたくさん咲いています。

なんだかとっても甘い香りがしているけど・・誰?

と近づいてみると

やっぱりレモンバーベナの花ですね。

 

夏の間はちいさくぽつりと咲いている印象でしたが

花も素敵ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーキャットミント

2021-12-23 15:06:14 | 庭の植物秋冬

庭の片付をしています。

冬になっても枯れない植物は強制終了

地際まで短く切り戻します。

 

 

花が咲いていたりして、

ちょっとかわいそうな気もしますが、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜香木

2021-12-23 15:06:14 | 庭の植物秋冬

庭の片隅で地味~に、何度も繰り返し咲いています。

 

12月に咲くとなんだか別人ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の片づけ

2021-12-15 17:40:20 | 庭の植物秋冬

日差しが明るい穏やかな一日でしたね。

アシズリノジギク

 

ツルバラの枝の整理をしたり、

終わった花を片づけをしたりしています。

 

ヒメノコンギクの花の後

これはこれでかわいいのですが、

地際からザクザク刈り取って、終わりにしました。

地下茎がびっしり広がっているので

来年はきっと倍増ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする