goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

雨あがり

2024-04-30 21:02:48 | 庭のバラ春

よく降りましたね。

 

ななしまい

 

オールドスパニッシュローズ

 

イスファハン

 

ハリソンズイエロー

 

マイカイ〈豊華〉

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ルブス

2024-04-28 17:56:00 | 庭のバラ春

葉の裏がふわふわで気持ちがいいバラ

 

今年も元気に咲いてくれました。

ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Smith's Parish

2024-04-27 21:04:54 | 庭のバラ春

赤い模様がちらっと入るかわいいバラです。

今年は赤がくっきりしている花が増えました。

 

たまに淡いピンクがにじむ花や

赤だけの花も咲いて

変化が楽しいバラですね。

 

昔からある長春

いつもより赤く咲いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーチュンス・

2024-04-26 21:38:32 | 庭のバラ春

ダブルイエローも地下茎から新芽が出て

生き残れるバラなんですね。

実は購入した株はおととし枯れてしまいました。

枯れた枝を切り戻していたら

離れた場所にバラの芽が何本もまとまって出ているのを発見!

あれから2年

手前の太い幹と黒い枝が枯れた株

後ろの細い枝が新しく出てきたシュート

 

フォーチュンス・ダブルイエロー

同じ花が咲いて感激・・

 

いままでも何度か

枯れたと思ったバラの根が生きていて

復活してうれしかったことはあるけど

今回は格別、ホッとしました。

バラって強いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラの香り

2024-04-25 22:18:24 | 庭のバラ春

白木香が枝の先まで咲いてきて

すがすがしい香りでいっぱいです。

 

手に取って眺めたり

 

木の下に佇んで見上げたり

幸せなひと時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドブラッシュと

2024-04-24 17:30:33 | 庭のバラ春

世田谷の友人から頂いたバラが見頃です。

名前はわからないそうで

お父さんは〈野ばら〉と呼んでいたとか・・

 

オールドブラッシュの仲間かなと思うのですが

背丈が低くてたくさん咲いて

花も小ぶりでかわいいです。

 

 

オールドブラッシュとして頂いた株のほうは

すらりと伸びてゆったりと咲いています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトルセゾンが

2024-04-23 20:14:28 | 庭のバラ春

咲き初めました。

バラの香りがうれしい

 

ノイバラも最初の一輪が開きました。

高知出身

 

〈ななしまい〉も

今日からです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生ノルマリス?

2024-04-22 21:08:31 | 庭のバラ春

少し遅れて咲き始めました。

 

自然生えなのでお母さんは不明

ノルマリスと言ってもいいのかなぁ

葉の枚数が多いけど・・

 

花は大きめでパッと開いて

花芯は赤紫

 

香りは甘いスパイシー系

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨の頃

2024-04-21 17:50:16 | 庭のバラ春

静かな雨が降り続いています。

スミスズパリッシュ

 

パークスイエロー

 

フロムジロー№2

 

リージャンロードクライマー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・ウチヤマナ

2024-04-18 19:15:42 | 庭のバラ春

咲きそろってきました。

 

 

実生チャイナの長女も咲き初め

 

ルテスケンスは満開です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコウバラ白

2024-04-16 21:18:43 | 庭のバラ春

すがすがしい香りがしてきました。

風が変わりますね。

 

ノルマリスはハラハラと散り始めて

なごり惜しい

 

パークスイエローは花がら摘みを始めました。

ドサッと落ちてしまう前に・・

 

ナニワイバラは咲き始め

あまくて懐かしい香り・・

 

緑がどんどん増えてバラも次々と咲いてきて

目まぐるしい毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンリー

2024-04-14 23:26:42 | 庭のバラ春

いっきに暖かくなって汗ばむ陽気です。

リンリーも咲き始めました。

ギガンテアの実生です。

 

大きな白い花がゆったりと咲きます。

 

ちいさなノルマリスはかわいく咲いて

いい香りがしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニーの赤色

2024-04-13 23:19:06 | 庭のバラ春

実生バラのタニー

白く咲いてから次第に赤く染まっていく

色の変化が楽しいバラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマリスの花

2024-04-11 18:27:39 | 庭のバラ春

「バラの季節が始まりましたね」

という声が聞こえてきます。

ウグイスの声も聞こえているけど

何の木に来ているのかなぁ、、

 

八重はまばらに点在している程度

 

つるオドリコソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木香バラの

2024-04-08 18:39:06 | 庭のバラ春

始まりはやはりノルマリスでした。

八重の白木香よりも全体的に進んでいます。

 

黄色のルテスケンスは

いまちょうど最初の一輪が・・

 

スミレの香りとも言われるモッコウバラの

香りのシャワーがもうすぐ

 

根をポプリに使うオリスルート

「スミレの花の香りのよう」と言われて

ハーブとして育てていますが

昔からあるイチハツとは違うのかなぁ

 

パークスイエローは続々開花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする