二重生活~ふたえぐらし

日々のこと、読んだ本や漫画、ライブの感想等

ウェルシー[ 生活][吉祥寺][本 ]

2007-09-28 22:55:22 | 本・漫画
●素直。

どうも秋、冬にかけて心が老けていく気がする。
年末に近づくにつれて「煮豆」や「ひじき」を食べたくなり、小泉光太郎や氷川きよしに好感を持つようになり、歌謡曲を聞きたくなり、家にこもりたくなる。
危険だ。

さらにクリスマスが近づくとクリスマス気分に、年末が近づくと年末気分に、正月はおめでたい気分になるんだけど。
まあいいんだけど。


●バイト後、マイミクさんと吉祥寺で待ち合わせてご飯。
直接会うのは初めての方で緊張していたのだけど、お酒が入ってからは楽しくなって、ぐだぐだになってしまった気がする。
いつもどおりと言うかなんと言うか、すいません。
丸尾末広Tシャツ(少女椿と書いてある)を着てらした!

むげん堂を覗いたりしてから居酒屋でご飯。
マンションの中みたいなところにある、隠れ家っぽくて面白い店だった。
料理も美味しく、店員さんもいいキャラ。
また行きたい。

筋少話、猫話、オタ話などした。
平凡じゃないオーラが出てて素敵だったのと、自分のだらしなさを顧みて反省した。


●反省ついでに、普段読まない作家の本を英語で読もうと決めて本屋に。
でも簡単めのやつ。

ミヒャエル・エンデの「ネバーエンディングストーリー」にしようかと思ったけど、原作はドイツ語で、英語がすでに翻訳だと気付いたのでやめた。
「蝿の王」は憂鬱になりそう、「OF MICE AND MEN」は確か持ってる。
結局、ヘミングウェイ「老人と海」にした。
ヘミングウェイは簡単なのにかっこいいんだ。